• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづしのブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

封印

封印
本日、頼まれた車検ついでに再封印してもらった 書類書いて 受付して 受付印が逆だけどいいのか 比較してみた とりあえず無事に再封印してもらった 費用は「封かん」代70円でできた
続きを読む
Posted at 2017/02/01 16:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2017年01月21日 イイね!

富士6時間耐久エコノミーラン 決勝

 富士6時間耐久エコノミーラン 決勝
スタート前にいつも通りのチェックを済ませて準備完了 ナリちゃんが運転席に、カザマ君は助手席に乗り込む しんちゃんとオイラはコース上から退避しピットに戻る。 ピットまでが遠い・・・ ピット前は雪が残っていて歩きにくいのでパドック側から戻る そしてローリングスタート 残念ながら写真が ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

富士6時間耐久エコノミーラン 決勝まえ

富士6時間耐久エコノミーラン 決勝まえ
2時半に家を出て関越~圏央道~東名を走行し5時ちょうどくらいに足柄SAに到着。 時間があるので中をうろつくと、 フォーミュラが飾ってあった。 サーキットが近い場所だと実感 そして合流し、途中でコンビニや給油したりしてFSWに到着 初のFSWに少し感動。ゲートは少し渋滞 ゲートを抜けてパドッ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | 日記
2017年01月19日 イイね!

富士6時間耐久エコノミーラン 準備編

富士6時間耐久エコノミーラン 準備編
約2週間前にナリちゃんから「富士6時間耐久エコノミーラン出る?」との連絡が入る!! 赤城タイヤ耐久部員いつものメンバー4人が平気とのことなので参加決定! ナリちゃん、しんちゃん、カザマ君、オイラ そして車の準備に入る・・・・ 参加車両はナリちゃんの「GP1フィットHV」。 と言っても全 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2016年12月14日 イイね!

途中でやめた理由

途中でやめた理由
前のブログに書いた「訳」とは プラグ交換しようとコイルを外してみたら オイルが付いてる!! 前に買ったエンドスコープでプラグホールを見てみたらなんと その場ではプラグの頭が見えるくらいしかわからなかったのだが PCの画面で見たらその全貌が・・・ オイル漬けになったプラグがはっきり見 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 21:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2016年12月14日 イイね!

不調

プラグ交換しようとして、訳あって途中でやめてしまった。 元に戻してエンジン始動したら、エンジンガクブル状態…
続きを読む
Posted at 2016/12/14 17:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

R32プロジェクター観察

R32プロジェクター観察
将来乗りたい車がBNR32なので今から準備を開始 そこで第1弾はライトのHID化から ヤフオクでジャンクのBNR32後期プロジェクターライトを購入して観察を行った。 H1のHIDバーナーがついてきた(ラッキー) 32R乗りの人は承知だとおもうが、後期のプロジェクターは大玉である。 プロジェ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 18:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト オイルレビュー編

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト オイルレビュー編
カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト最終章のオイルレビューです。 先に書いておきます。 私は違いのわからない男です。 本当に鈍いです。 過去の例をあげると、シビック時代にフロントタイヤを205-50-15から225-50-15に変えてもイマイチよくわからなかったコトがありまし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 15:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2016年08月24日 イイね!

カストロール エッジ 届いた

カストロール エッジ 届いた
本日カストロールエッジ0W20が届いた! 今月中にはオイル交換しよう
続きを読む
Posted at 2016/08/24 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2016年08月20日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクトに行ってきた!TVC体験後編

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクトに行ってきた!TVC体験後編
つづいてフォーミュラを体験する。 さっきの反省を生かして、前の人の走りをよーく見る!! そして、自分の番 コクピットに入ると思ったよりもシートが広い 本当に走る訳じゃないからこれでいいのか不安のままスタート 今回は走行前にピットロードって何キロでもいいのか確認したけど「100Km/hの感 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 13:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ

プロフィール

「【頭文字Dクルマ紹介】「R32GT-R」に「スポーツシビック」も登場! 妙義ナイトキッズの愛車達
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200620-10536489-carview/
何シテル?   06/20 17:20
29才の車バカです 車をイジルのが好き♪ 乗るのも好き たまにイジリ壊すことも・・・ 好きな言葉「タイプR」 意外と純正フェチ(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:01:03
自作 コンバーチブル研究所 ロビンス社 レッドベリー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:49:13
AZ CIRCUIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:05:25

愛車一覧

ホンダ S2000 かづ2000 (ホンダ S2000)
人生最後の愛車になると思います。
ホンダ フィットハイブリッド ナリタダ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
ナリタダ氏から引き継いだ車 下の子が免許を取るので、車を探していたら、ナリちゃんが買い ...
ホンダ シビックタイプR 初号機 (ホンダ シビックタイプR)
平成9年9月に我が家へやってきた♪ 平成14年に2回目の車検を受けることなくサーキット専 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS リリス (ホンダ フィットハイブリッドRS)
7月1日に新しい家族になりました。 フィットハイブリッドRS(ナビ装着スペシャルパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation