• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづしのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

バッテリ交換

バッテリ交換後輩オデのバッテリが弱っていたので一緒に注文してしまった!

パナのCAOS

ついでにLIFEWINKも着けちゃった!!
これは常時バッテリを監視するらしい。
エンジン始動時の電圧降下具合でもチェックしているのかなぁ?

よく分からないけど、面白そうだから(笑)

後輩のは75B24Lでオイラのは95D23L
ネットで送料込み価格は
75B24Lが13,350円
95B23Lは15,530円

LIFEWINKは1000円ちょっとかな?

どちらもカオスC3でLIFEWINKは一緒

今後が楽しみだ♪


能書きに音質が変わるって書いてあるけど・・・
Posted at 2009/04/11 22:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車? | クルマ
2007年09月09日 イイね!

弐号機ゴメン・・・

弐号機ゴメン・・・今日の午後・・・


脇から出てきた車にぶつかってしまって・・・

こんな姿に・・・




もしかしたら全損?
Posted at 2007/09/09 16:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC弐号機 | クルマ
2007年08月29日 イイね!

プレゼントに応募♪

「RS★R車高調「Sports☆i」「Basic☆i」「Luxury Best☆i」をプレゼント!」

に応募してみた。

当るといいなぁ・・・

もちろんエリ用♪

Posted at 2007/08/29 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

日光E☆1 250周耐久レース

日光E☆1 250周耐久レース無事に完走できましたー

結果は総合3位クラス2位

途中いろいろとトラブルはありましたがなんとか完走。
(写真:しんちゃん)



今回の走行順番(40分ルールの触れないようにギリギリまで走る作戦(?))

しんちゃん → 福本さん → ナリちゃん →(給油)→ 風間くん → かづし

の予定
問題は給油タイミングナリちゃんの走行時間をギリギリまで延ばさないと場合によってはピットイン回数が1回増えてしまう。ギリギリまで延ばした場合に給油所が混んでいたら待ち時間がタイムロスだし40分オーバーになってしまいペナルティーになってしまう・・・


しんちゃんがポールポジションからスタートして耐久なのに最初からバトルモード(笑)数周後に11コーナーで先頭争いの3台が接触する。この接触でシルビア2台が大きく後退。(3位のシルビアはクラス違い)
シティーは早くに復帰し10番手から上がってきたFUZZ DC2(クラス違い)と抜きつ抜かれつの先頭争い。
予定通り約40分走行したところでトップでしんちゃんから福本さんへバトンタッチ。
福本さんもギリギリ40分走行しナリちゃんへ交代。ナリちゃんがコースインして数周後・・・・

マフラーが途中で落ちてる!!
そして緊急ピットイン
マフラーを繋いで針金で吊った応急処置
このときにナリちゃんから風間くんへドライバーチェンジ
このドラチェンジで最初の給油タイミングの心配から開放された(笑)
結局何分止まっていたかは計れなかった(汗)

150周したところ(開始後2時間)で給油所が空いていたので給油のためピットイン!(5分ストップ)
オイラが車体にアースをとって消火器かまえて準備OK
しんちゃんが給油開始

そして5分が経ちオイラがコースイン(総合3位)
特に問題もなく約40分を走りピットイン
そこで見たものは・・・・・・
またマフラーが落ちそうだ(笑)
今度はテールピースでまたまた針金で吊って応急処置
アンカーのナリちゃんへバトンタッチ

ナリちゃんの懸命な追い上げで総合2位のFUZZDC2と同一周回になるが、さらに前を行く無給油作戦のスターレットが250周してチェカーを受けて終了

最初の接触でマフラーを吊っているステーがほとんど折れてしまっってたらしい
レーシングアクシデントだから仕方ない


車の状態は・・・・

LSDの効きがメッチャ甘い(ホイルスピンしてたくらい甘い)
車載映像がイマイチきれいに飛ばない(謎)

って感じかな?

メンテナンス的なトラブルは出ていないからLSDだけ対策できれば次回は・・・・ムフフ♪


こんな状況でも、しんちゃん、ナリちゃん、風間くん、そして私の師匠でもある福本さんが頑張ってくれてクラス2位をゲットできました。ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2007/08/13 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2007年08月11日 イイね!

明日は耐久

明日は耐久明日は日光250周耐久!通称E☆1だ!

がんばるぞ!


赤城タイヤSPLシティ

今回は各部をリフレッシュしたから良い結果が残せたらいいなぁ・・・

参加、観戦の皆様よろしくおねがいします。
Posted at 2007/08/11 17:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【頭文字Dクルマ紹介】「R32GT-R」に「スポーツシビック」も登場! 妙義ナイトキッズの愛車達
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200620-10536489-carview/
何シテル?   06/20 17:20
29才の車バカです 車をイジルのが好き♪ 乗るのも好き たまにイジリ壊すことも・・・ 好きな言葉「タイプR」 意外と純正フェチ(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:01:03
自作 コンバーチブル研究所 ロビンス社 レッドベリー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:49:13
AZ CIRCUIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:05:25

愛車一覧

ホンダ S2000 かづ2000 (ホンダ S2000)
人生最後の愛車になると思います。
ホンダ フィットハイブリッド ナリタダ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
ナリタダ氏から引き継いだ車 下の子が免許を取るので、車を探していたら、ナリちゃんが買い ...
ホンダ シビックタイプR 初号機 (ホンダ シビックタイプR)
平成9年9月に我が家へやってきた♪ 平成14年に2回目の車検を受けることなくサーキット専 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS リリス (ホンダ フィットハイブリッドRS)
7月1日に新しい家族になりました。 フィットハイブリッドRS(ナビ装着スペシャルパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation