• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづしのブログ一覧

2006年06月20日 イイね!

リヤフェンダーがぁ・・・

リヤフェンダーがぁ・・・いよいよサーキットデビューか?と思いタイヤ交換をした。

以前に初号機で使用していたタイヤを履かせてみたら・・・
リヤフェンダーとの隙間が数ミリしかない(汗)
家の近所を軽く走ってみたら平気だったけど・・・
6.5×15+42に195/55/15だから完全に平気だと油断していた(滝汗)

初号機はフェンダーツメ折してあったことを完全に忘れていた(汗)
フロントは拡げてあるから逆に奥に入ってしまう・・・

走る前にツメを何とかしよう(笑)
Posted at 2006/06/20 18:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC弐号機 | クルマ
2006年06月11日 イイね!

日光240分耐久レース

行って来ました!

クラス分けはタイヤの種類のみ。
当チームはSタイヤクラスに参加。総参加台数10台(ちとさみしい)Sタイヤクラスは6台

なんと我がチームは総合優勝しちゃいました~!!(パチパチ)
決勝は完全に雨になってしまいましたが参加、観戦の皆さんお疲れ様でした。


次回は8月だ!
Posted at 2006/06/11 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2006年06月10日 イイね!

明日は耐久♪

明日は耐久♪明日はシティで日光サーキット240分耐久レース

先月走れなかったから思い切り楽しもう♪

福○さん、風○君、ナリちゃんよろしくで~す!



観戦の皆さんもよろしくで~す!!
Posted at 2006/06/10 21:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊 | クルマ
2006年06月07日 イイね!

やはり油温が・・・

やはり油温が・・・ちょろっとドライブで榛名山へ行ってきた!
伊香保から登り頂上へ辿り着く間に油温は・・・

110度オーバー!

全開なんて一度もしてないし・・・
2速で6000RPMくらいまでしか回してないし・・・
3、4,5速なんてもっと低回転だし・・・


やはりオイルクーラーを早くつけよう!!

ちなみに水温は95度から100度の間を行ったり来たり。
外気温は19度くらい

逆に下りは油温は76度、水温は70~75度くらい

(現在の水温表示が5度刻みのバーグラフなのでちょっと曖昧)
Posted at 2006/06/07 22:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC弐号機 | クルマ
2006年06月05日 イイね!

WAX

WAX久々の更新(滝汗)

弐号機が普通に乗れることがわかってきたので外装をきれいにしてみた。
洗車はしていたけどWAXは初めて!

がしかし・・・・

ウレタンモールの付いている車に乗るのが久々なのでやってしまった(汗) モールに付いたWAXをきれいに拭き取ることが出来ない!
白く残ってしまった!

さらに、今まで汚れで気が付かなかったが細かい傷が結構ある!
ピカピカにしたら気になる!

(見ずらいけどモールの写真。ボデーは初号機が映り込むほどピカピカ♪)
Posted at 2006/06/05 18:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC弐号機 | クルマ

プロフィール

「【頭文字Dクルマ紹介】「R32GT-R」に「スポーツシビック」も登場! 妙義ナイトキッズの愛車達
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200620-10536489-carview/
何シテル?   06/20 17:20
29才の車バカです 車をイジルのが好き♪ 乗るのも好き たまにイジリ壊すことも・・・ 好きな言葉「タイプR」 意外と純正フェチ(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:01:03
自作 コンバーチブル研究所 ロビンス社 レッドベリー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:49:13
AZ CIRCUIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:05:25

愛車一覧

ホンダ S2000 かづ2000 (ホンダ S2000)
人生最後の愛車になると思います。
ホンダ フィットハイブリッド ナリタダ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
ナリタダ氏から引き継いだ車 下の子が免許を取るので、車を探していたら、ナリちゃんが買い ...
ホンダ シビックタイプR 初号機 (ホンダ シビックタイプR)
平成9年9月に我が家へやってきた♪ 平成14年に2回目の車検を受けることなくサーキット専 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS リリス (ホンダ フィットハイブリッドRS)
7月1日に新しい家族になりました。 フィットハイブリッドRS(ナビ装着スペシャルパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation