• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ フリード

レビュー
今乗っても全く不満ないですし壊れません。 中古で購入した当時よりも、エンジン、足回りは整備したので良くなりました。 嫁さんが一番気に入っているので乗り潰します。
2024年06月22日

ホンダ N-BOX+カスタム

レビュー
長距離だとフリードの方が楽ですが、通勤、買い物、ちょっとした移動には文句なく便利で使いやすい。デビューから10年経過しましたが、軽自動車としては完成度が高いので古臭さを感じません。所有する満足度はとても高いです。
2023年04月28日

ホンダ PCX150

レビュー
125ccの車体に150ccのエンジンで、アクセル全開でもコントロール出来る安心感。 走る、曲がる、止まるが素直でホンダのバイクそのものだと感じます。 スクーターに単車の魅力を詰め込んだ異端児ですが、気楽にスニーカー代わりに乗れるのが購入の決め手でした。 一日で850km走ったこともあります ...
2020年12月05日

ホンダ フリード

レビュー
全体的にはスタイル、動力性能、足回りも含めて先代のモビリオよりも優れています。 マイカーとしては上質なクルマだと思えます。 私と嫁の定額給付金で買えたのもラッキーでした。
2020年06月27日

ホンダ PCX150

レビュー
全体的には不満は全くありません。 むしろ乗れば乗るほどスルメのように味が出る気がします。 気軽にどこでも行ける相棒なので肩の力を入れずに楽しめます。 取り回しは軽くて良好。 125ccベースなので当然だけど、こういうバイクを求めていました。
2020年02月10日

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation