• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

MICHELINかBSか

次期タイヤ候補は,ミシュランのPrimacyLCという新発売タイヤか,BSのレグノGR-9000にすることにしました。

しかし,値段を調べてビックリ。

LCはレグノより高い(;^_^A アセアセ…


静粛性や転がり抵抗の軽減による省燃費性,耐摩耗性は優れているとして,はたして高価なタイヤをはき続けられる環境が手に入れられるのでしょうか(^◇^;)

というのも,今のGR-8000も偏摩耗(T.T)
アライメント調整が必須というか,急務というか(;^_^A アセアセ…


LC,発売したばかりでカカクコムにクチコミもないし,販売店も少ないし,みんカラのパーツレビューも無いみたいですね。

迷うなあ。。。


ちなみに,新型アコードの純正装着はLCでなくHPの方です。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/02/04 21:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 22:00
GR9000購入と同時にアライメント調整っていうパターンで如何?
コメントへの返答
2009年2月4日 22:14
通販購入で持ち込み工賃を覚悟しないといけないし,アライメントは80km先にならしついでに行く予定です。

予算的には,すでにレグノで限界レベルかな(^◇^;)???
2009年2月4日 22:07
私は、明日のロト6次第でレグノになるかも(笑)

しかし、LCってレグノより高いんですね!
ちょっとビックリです!
コメントへの返答
2009年2月4日 22:16
そうなんですよ,試してみません?LCを(爆)

カツオさんには2本ずつ買って,前後に入れ替えてみてもらいたいです(*^_^*)
2009年2月4日 23:12
こんばんは~。

レグノだって充分すぎるほど高いのに、それ以上高いんですね。

ホンダの幼馴染がレグノGR-9000を履いていますが、やっぱりいいタイヤですね。圧倒的に静かではありませんが、ブロックの剛性感が高く安心感があるというのが印象です。
コメントへの返答
2009年2月5日 20:27
カカクコムのクチコミは申し訳ないのですが悪い内容も多いですよね(^◇^;)でも,そういうのにつられてしまう弱さもあります(;^_^A アセアセ…

最後はレグノ,と思いつつ,もう少し迷います。。。
2009年2月4日 23:38
私もミシュランも良いかな~と思っていましたが、高いんですね。(>_<)

レグノの静寂性も体験してみたいなぁ(^_^)
試乗したNEWアコードセダンは何が付いていたんだろう・・・すごく静かなタイヤでした。
コメントへの返答
2009年2月5日 20:29
セダンもツアラーもミシュランのPrimacyHPが標準ですね。LCはさらにコンフォート系です。ロングライフでもと取れる気もするんです(^◇^;)

迷うなあ・・・
2009年2月5日 0:04
今、私は夏タイヤは1号機 2号機ともに BSさんのではないタイヤを履いています。
久し振りにBSさん以外のタイヤを履いて思うのは、BSさんのタイヤは本当によく真っ直ぐに走るということです。
楽を売り?にした銘柄は知りませんが、それ以外もタイヤは本当にどれも 綺麗に真っ直ぐ走ります。
それが全てではありませんが、でも 真っ直ぐって大切かと(^_^
コメントへの返答
2009年2月5日 20:31
なるほど,BSにはそういうよさもありましたか!!

真円に近い形状があるんでしょうか,信頼できる感じですね(*^_^*)
2009年2月5日 0:09
こんばんは!

せっかくの高価なタイヤなのでアライメントはとるしかなさそうですね。
ミシュランを買ってみんカラ第一号っていうのはどうですか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 20:31
アライメントは予算計上済みです(*^_^*)

この春はけっこうお金かけてるな(爆)


第一号,オレかなあ(;^_^A アセアセ…
2009年2月5日 2:55
中途半端に悩むなら1番高いの買って弾けて下さい(滝汗)
ミシュラン買って感想書きまくりが良いかと(他人事だと思って気楽にコメ)

あとで後悔するより思い切って気になるのを買った方がスッキリさわやか~ですよ♪
コメントへの返答
2009年2月5日 20:33
お仲間のありがたい伝手を頼ればどうにか買えそうな値段なんですよ。となるとおっしゃるとおり,思い切った方がこの先4,5年後悔しない気もします(^_^)ニコニコ
2009年2月5日 8:27
私はミシュランに一票(^_^)
あと、プレセダというスポーティ系のタイヤもよさそうです。
コメントへの返答
2009年2月5日 20:34
ありがとうございます(*^_^*)
揺れてます,乙女心(爆)

今回は静かなタイヤ狙いで,LCかレグノの一騎打ちです(^o^)
2009年2月5日 13:14
こんにちは。

ミシュランを購入!
そして工賃軽減の為に、下のような引っ張りタイヤの要領でけいいちろうさんが自分でホイールにはめる!

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=xumulBuUA3w&eurl

タイヤが痛みそうですが(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 20:36
恐れ入りました(^◇^;)
さすがにこれはできません(T.T)

工賃,持ち込み前提なのでここも心配しどころですね(;^_^A アセアセ…
2009年2月5日 17:00
けいいちろうさんが装着されてたGR8000はアコゴンとの相性良かったようですね。
私はレグノ信者だったのですが、アコゴンに最初に履かせたGR7000との相性がとても悪く、最初から全く真っ直ぐ走りませんでした。前車では快適だったのに。
そんなこともあってDNAdbEUROに履き替えたのですが、変な印象ですが、正にレグノという感じでした。
今は更にインチアップしてプレイズにしてますが、18インチになったとは思えない乗り心地と直進安定性に満足してます。静粛性は車自体が静かだと思ってないので、こんなもんかなぁ~という程度です。
GR9000も同じ方向だといいのですが・・・
コメントへの返答
2009年2月5日 20:39
クチコミの域を出ませんが,8000と9000ではけっこう違うという話もありますね。かといってCLがレグノよりいいという保証もなく,迷います(; ;)ホロホロ

そして,プレイズでもかなりのレベルアップで,重量級セダンでもないとレグノと大差ないような気も・・・

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation