• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

ダブルオイル交換

ダブルオイル交換 昨日会社の帰りにいつものDへ行き,オイル交換をしてきました。

まもなく60000kmということで,2回目のA/Tミッションオイル交換。
ATF-Z1なるものを6リットル注入。

部品代が7560円,工賃2625円なり。

メーカーのHPを見ると,推奨交換時期は初回が80000km,以降60000kmごとですね(;゜ロ゜)
ちと早すぎ,やりすぎたか(°°;)

エンジンオイルも交換。
ウルトラMILD SM こちらはCカード特典として3000円にて交換。工賃とワッシャー交換が無料です。

アロマモーメントは父親への誕生日プレゼントに買いました。
わたしの誕生日(月)割引で441円引き(#^.^#)

誕生月は純正の用品が割引になるので何か頼みたかったのですが,このところの財政難で今年は見送り。
来年は頼みたくても部品がない???

ちなみに,頼みたかったのは荷室と客室を仕切れるネットでした(^o^)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/09/27 21:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:12
誕生月の割引なんてあるんですか
(゜-゜)
まぁ~、僕はあまりDラーには
行かないから、あまり関係ないかも?
でもいい制度だなぁ~  (^^♪
コメントへの返答
2009年9月27日 21:46
そうなんですよ,だからつい何か買わないと損した気になって頼んじゃうんです(爆)
2009年9月27日 22:00
こんばんは!

今年の車検で2回目のATF交換をお願いしようと思ってるんですが、現在53000kmぐらいかな?
ってことはボクも早過ぎ?
たしかクーラントも交換サイクルがすごい長いですよね?
コメントへの返答
2009年9月28日 22:14
輸入車なんぞ,オイル交換も推奨が1万kmごとというのも普通です。

でもでも,フィーリング向上と寿命の確実な延長には早すぎることはないと思います。

クーラントの交換時期はスミマセン,不明です。
2009年9月27日 22:59
ラゲッジのパーテーションネットですね。
アレは私も欲しいアイテムですけど、たしか3万くらいしませんでしたっけ?

いつかは付けたいんですけどね~。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:15
そうなんです。3万となると大きいですよね。でも,無くなる前に頼みたいです(;゜ロ゜)

オクで出ないかなあ・・・
2009年9月28日 0:13
ATF、つぼさんは高燃費高負荷運転なので2万キロ交換しています。

用品はどんどんと無くなっちゃうので早めに入手しておいた方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:17
2万ですか,早いに越したことはないのですね(^o^)わたしもこのtころは過酷な環境ですので,早めで正解だったかも(^o^)
2009年9月28日 21:49
そういえば、ATFの交換はしてないかも・・・(-_-;)

純正OP、リアゲートのプロテクター(?)みたいなのが欲しいかも・・・
コメントへの返答
2009年9月28日 22:18
メッキのやつですか???
確かリアカメラと同時装着不可になってますよね。

わたしもアクセントをかねて欲しいパーツの1つです(#^.^#)
2009年9月29日 0:37
メーカー推奨と実質の交換時期はマッチングしているのでしょうか?
エンジン程高温ではないにしてもいつも循環しているのだし、昔より高性能になったとはいえ私も3~4万くらいで初回は交換かと思っていますが。

第1回≪全国≫オフ行けなくて残念でしたね、2回目は参加できるといいですね♪
コメントへの返答
2009年9月29日 19:22
コメントありがとうございます(^o^)
第1回は本当に残念でした(; ;)ホロホロ

フィルタのない部分なので早い分には超したこと無かろうと思っています。
ただ,前車のオペルVITAは構造的に交換できません(不要)でした。

欧州車はエンジンオイルも1万キロを薦めてますし,考え方はメーカーやお国柄によって違うかもしれませんね(^0^;)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation