• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

初めての洗礼

フリードのエアクリーナーを洗いました。



スポンジ付きの無限仕様K&N。
乾燥にはしばらくかけて、しばらくは純正エアクリーナーに戻しました(^-^)


さて。

イタリア車に乗って、はや半年。
いよいよ洗礼を受けることができました(笑)

今日は、午後からボランティア休出で25km先の職場に向かいました。途中で給油。
事件はそこで(・_・;

ハイオク満タンを告げ、いつものように給油。たしかに今日は連休でスタンドも混んでおり、スタンドマンも忙しそうでした。

珍しくワンストップで継ぎ足さずにお会計。
トリップBをゼロにリセットしてスタート。


ところが、








なぜか給油計が(・_・;
満タンまで入ってないの??


休出だから戻るのもなんだしなぁ〜(T . T)






しばらく様子を見つつ、ガマンガマン












メモリが増えた?!









仕事を終えて帰るときには、ご褒美か、満タンに(笑)

さすがはイタリア車!!
こういうところこそイタリア(笑)

日本車なら即クレームでしょうか(苦笑)







実はきになることが。

ちょっとコントラストをいじってお伝えしようとしてみた写真ですが、パンダの不満なんてそうそうないのですが、フロントの写り込みが酷いんです(T . T)

逆光がほぼ真正面の時、それも真夏ではなかったのですが、秋の日差しはどうにも耐えられない映り込みです(T . T)

ダッシュボード上のエアアウトレットが激しく映り込み、前がよく見えないんです(T . T)

これは安全上問題なので、ぜひマイナーチェンジで改善してほしいです。





職場に向かう那須街道は、さすがの混雑。
ふだん6時台に入る私には信じられない光景(゚o゚;;

裏道も最近はカーナビでなかなか空いてないから困りますね(苦笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/09/20 19:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 19:49
映り込み、太陽の角度によっては気になりますよね~
給油といえば、パンダはキャップがないのでスタンドの店員さんによっては戸惑う人もいて、「フタないんです」と教えることもしばしば。キャップレスは今後増えるんでしょうか。ちなみにレネゲードも当然キャップレスでした・・・
コメントへの返答
2015年9月20日 20:21
これまでのクルマではフロントガラスの吹き出し口がガラスの立ち上がり際に細長くガラスに沿って付いていたので、パンダの存在感あふれる吹き出し口の映り込みには閉口しております(T . T)

給油口、蓋についてはまだ何も言われたことはないのですが、リッドが固くて開けてくれと言われたことはしばしば(笑)
2015年9月20日 20:05
こんばんは✋
確かに見えにくい時がありますよね(>_<)
Fガラスが寝てるので仕方がないと我慢してます💦
コメントへの返答
2015年9月20日 20:22
こればかりは仕様で今さらどうにもなりませんが、イヤーモデルなりマイナーチェンジなりで、新しいパンダは改善されたら嬉しいです(笑)
2015年9月20日 21:51
こんばんは。

お久しぶりです。
私は以前プジョー307に乗っていたのですが、給油のゲージは同じく直ぐに満タンにはならずに、ゆっくり満タンになっていましたよ。
私はすっかりそういう物だと思ってました(笑)

フロントガラスの写り混みもかなりあったので、最初は気になりましたね。
しかし、いつの間にか慣れてました(笑)
コメントへの返答
2015年9月21日 3:04
いつもお世話になっております(*^。^*)

307にもそういう仕様がありましたか(^^)v
うちのパンダ姫はこれまですぐに満タン表示してくれていましたが、半年たって、倦怠期に入ったのか、姫の方が油断したようです〈笑〉

今後は慣れる方向で(#^.^#)
2015年9月20日 23:19
写り込み!!ここのところ気になっていました。
かわいいpandaの文字が目にチカチカするんですよ。
どうにもならない部分だけにじっとがまんです(><)
コメントへの返答
2015年9月21日 3:05
やっぱり気になってましたか!!
自分だけじゃなくて安心しました。自分の年齢のせいかと〈笑〉

↓偏光サングラスがいいようですぞ(#^.^#)
2015年9月21日 0:19
映り込みは偏光レンズのサングラスを掛けると良いですよ。
ご存じかと思いますがプレリュードも映り込みが酷かったです。しかし、偏光サングラスを使えば全く問題ありません。

安い物はレンズに歪みがあって長時間掛けると気持ち悪くなったりするようですが、私の使っているオークリー製の物はその点も問題ありません。むしろ視界がクリアすぎて最初は違和感があったほどです^^;
コメントへの返答
2015年9月21日 3:08
偏光サングラスか、なるほど(._.)φ

もりもりさん、ありがとうございます(#^.^#)
これまでは映り込んでも場所的に気にせず乗れてたんですが、パンダ姫はドカンとセンターにでかいアウトレットが・・・

オークリーデビューしようかな(^_^)
2015年9月21日 0:28
根本解決をフィアットに望みつつ、私ももりもりBB4さんに1票。
コメントへの返答
2015年9月21日 3:10
今後出て行くパンダに仕様変更が行われ、新しいパンダ3オーナーは気にせず乗れたらいいですね。

やはり偏光グラスですか、ググって選んでみます(^ω^)ありがとうございます!
2015年9月21日 12:59
ジワジワ量の増える魔法のガソリンでも
入れたのでしょうか?  (^_^;)

↑プレリュードも条件が揃うと
やっぱり見難いですが
ガマンしてます・・・  (^_^;)
コメントへの返答
2015年9月21日 13:16
見づらいのは年齢のせいかと思っていました(笑)ブルーベリー飲まないと(^-^)

次回の給油が楽しみです(・_・;

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation