• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

GW

昨日は娘のバレーボール大会で一日中木陰に止めてしまい、樹液だらけ(T_T)

今日は朝から洗車しました。そして、ポリラックを軽く一回。




晴れていた今日ですが、雨上がりでもないのに虹が!(◎_◎;)

何軒か買い出しに行く途中で見かけました^_^





ダブルさんばりにファンヒーター^_^分解して掃除。こちらの石油は後ろにプロペラのタイプで楽でしたが、ガスファンヒータはブロアファンのため羽根が多過ぎて細か過ぎて大変でした。ても、あの埃を見たら、掃除しないで使えない(T_T)




さて、今日は他にも運転席側のサービスホールを塞ぎました。前回時間切れで助手席しかやってないままでした(笑)

制振シートのあまりはフロアマットの下に敷いて、なんちゃって静音計画🎶

IRの効果も実感してます。
かなりの効果がありますね、IR。

ただし、フロント前面だけは貼っておりません。前面こそ貼りたいですね。業者さんに車検対応可能か聞いてこようかなあ〜〜

ブログ一覧
Posted at 2017/05/04 17:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

本日は……
takeshi.oさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年5月4日 18:26
最近は日差しも強くなって
来ましたからね!
IRも実感しやすそうですね!
(^^♪

プレはガラスが寝ていて
ももとかに直射が
当たりまくるので
暑くて暑くて・・・
コメントへの返答
2017年5月4日 20:33
IRは明らかに効果があるので、プレにもぜひぜひ〜〜\(^o^)/
2017年5月5日 0:57
こんばんは~。

御疲れ様でした♪なかなかいい感じでファンヒーターが汚れたようですね(笑)。ダイソーのブラシ付きホースがあると更に汚れが取れやすいですよ♪私もそろそろファンヒーターを片付けたいと思っています。

ブロンズガラスのプレリュードから高熱吸収ガラスになったトルネオに乗り換えた時は日差しが全然痛くない事に感動しましたが、IRは更に凄いんでしょうね。

梅雨前に施工に出されるのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2017年5月5日 1:35
すさまじい埃を見たら、もう掃除無しでは使えませんね(^_^;)ブロアファンをなんとか攻略したいですね〜〜\(^o^)/

IRは明らかに違いますね、夏の日差しにも耐えられそうです。それだけに前面こそ貼りたいですね。ただ、車検で剥がすとなるともったいなさすぎるので、施工は来年かなあ〜と迷っています。

ダイソーブラシ、次回は買います!!

プロフィール

「鈴鹿8耐のライブが見たいのに、病室のテレビはBS映りません😭ライブ配信もない😭😭がんばれHRC‼️」
何シテル?   08/03 09:56
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation