• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

スペーサーの使用感

スペーサーの使用感 昨日スペーサー装着後初めて高速に乗りました。
高速での追い越し時,速度を上げてみましたが,リアのみ装着のためか,
特にぶれるでもなく,安定していました。

リアのトレッド増によって直進安定性が増したかどうかは不明です。
また,アンダーになったかどうかも昨日のコースではいまいち不明です。

精神的にアンダーステアになったように感じていたり,外れたらどうしようという不安感があったり,は,しています(;^_^A アセアセ…

キャンバーの付き具合も変わったように感じるのですが,気のせいでしょうか(^◇^;)

いずれにしても,そのうち慣れたらまた感想を書いてみたいと思います。
増し締めせねば(^_^)ニコニコ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/02/18 12:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

岐阜開催。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 13:02
まずまずのフィーリングのようですね。
リアのみのワイド化だったら操舵へのネガティブな影響は出ないのではないでしょうか。
タイヤとRフェンダー面がツライチに近くなって視覚的な力強さは随分アップしますね。ネガキャンが強調されてスポーティに見えそうですね。
コメントへの返答
2007年2月18日 13:38
5ミリでも結構印象は変わりますね(#^.^#)
まだまだ精神的に落ち着きませんが,増し締めしつつ乗っていきたいと思います(^_^)ニコニコ
2007年2月18日 14:00
リアの引っ込みは、ボクも何とかしたい部分ではあるのですが…
19インチ化も捨てがたく、色々迷っておるところでございます!
って、手元にクルマがないので、相変わらず妄想の世界での出来事ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月18日 14:23
オフセットで調節するのが一番いいと思うので,新ホイールは魅力ですね(*^_^*)ただあんまりリアを出すとフロントがハミタイ気味になっちゃうかな???
2007年2月18日 16:59
実際に増し締めをしてみて緩み感があるのでしょうか…。

けいいちろうさんの様子によっては、私もいずれ入れようかと思います。純正ホイールが気に入っている私は恐らく今後もこのままなので、せめて5mmでも出したいんです。

たしか45Cでしたよね?だいたいおいくら?
コメントへの返答
2007年2月18日 17:18
これはアルミですね。ヤフオクで見つけたのですが,送料込みで2300円でした(*^_^*)
私のは単に5H114.3ですが,他にもハブリング形状付きのものがあるようです。
トルクレンチの値を若干強めにしていますが,実際にはゆるみ感はなく,増し締めはあくまで確認の意味合いが強いですね。ついつい心配になってしまうものでして(^◇^;)
2007年2月18日 17:25
ああ!あれはワイドトレッドスペーサーでしたね(汗)。

ハブリング付きで5mmなんてのがあるんですか?!
コメントへの返答
2007年2月18日 18:02
5ミリでもありますが,純正だとハブ径そのままで,ということになるでしょうから,難しいかもしれませんね。(知識がないのでなんともいえませんが)
2007年2月18日 17:40
ハブリング無しものでブレを感じられないとなると、そうとうセンターがしっかり出ているのでしょうね^^;
私は違和感に耐えることができず・・・ハブリング付スペーサーを購入しました。
春になったら装着予定です^^
(リアは+40になります・・・汗)
コメントへの返答
2007年2月18日 18:05
おそるおそる結構出してみたのですが(^◇^;)大丈夫でしたね。BBS鍛造ホイールゆえでしょうか(^o^)
+40だとかなりのツライチですね(*^_^*)迫力ありそうだ!!
2007年2月18日 21:43
5mm出すだけでも、トレッド幅の変化で操舵性の変化が出るんですね・・・
なかなか、奥が深いものなんですね。

緩みの心配、痛いほど判ります><
ここが外れると、とんでもない事になりますしね。
コメントへの返答
2007年2月18日 23:25
慣れるのでしょうが,これでもずいぶん慣れたのでしょうが,たまに手で回したりしてます(^◇^;)回ったら即取れてる(^_^;)\(・_・) オイオイ

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation