• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

最近

すっかり暖冬ですね(T . T)



スタッドレスにして、ようやく今シーズン初の雪道に行けたのも



早起きしてハンタマに行けたから🎵



雪はやはりかなり少なめ




帰りには那須塩原市民のソウルフード⁉️な
スープ入り焼きそば🎵

こばやさんが休みの月曜のため釜彦さんへ




先日、別日に走った高速。
こうなるとレーダー効きませんから、自動運転で酔っ払って帰れる日は遠いですね笑笑




今日はちょっと早い1年点検。



レー探のせいか、




充電が不足気味(ーー;)

スタッドレスだから回してないのもある⁉️
でもな、アイストしてませんし、、

やはりマツダのOBD2は常時電源だからなんだと思います。

シートヒーターとステアリングヒーター使うのやめたくないけど、どうしよう‥‥


ブログ一覧
Posted at 2020/01/11 19:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

車いじり〜
ジャビテさん

夕涼み
snoopoohさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年1月11日 20:49
レーダー探知機のOBDIIの常時電源に繋がって線を切断して、ACC電源に接続すればBTの消費は防げるはず😅

僕のレーダー探知機の整備手帳に運転席足元の20PカプラからACC電源を取り出す方法書いてあります👍
コメントへの返答
2020年1月12日 16:15
ありがとうございます‼️
ACC配線調べてみて、ぜひやってみます‼️
2020年1月11日 22:42
今年はやっぱり雪少ないですね!
今シーズン、もう一・二回は
ハンタマに行こうと思います!
(^^♪
コメントへの返答
2020年1月12日 16:16
少ないですね(^◇^;)
でも、雪質は悪くなかったです🎵

栃木へ、そしてこばやさんか釜彦さんへぜひ‼️
2020年1月13日 10:31
おはようございます(^ ^)

最近の車はヒーター系の便利装備も多いようで、当然電気の消費量は昔よりも遥かに多いのでしょうね。その割にエンジンの回転数はどんどん低くなってるしアイストもあったりで、発電量が消費量に反比例気味…。
バッテリーそのものもきっとかなり大きいのでしょうね。交換する時もかなり高そう(~_~;)
コメントへの返答
2020年1月15日 14:29
確かにそうなんですよね(..;)
この冬はステアリングヒーターとシートヒーターを、暖冬とはいいながら毎日使用してしまいました。充電より放電が多そうです。バッテリーは検索してみるとQ85という企画だそう。最近の企画はこういう呼び方なんですか???
2020年1月13日 21:21
お疲れ様です(^_^)

今年は当地方も雪が少なくて、スタッドレスタイヤの減りを心配しております。

バッテリーの闇電流は心配になりますね(・_・)
まだ交換するには早いでしょうし……
バッテリーも大きそうですね?
コメントへの返答
2020年1月15日 14:36
確かに、スタッドレスは早く減ってしまいますね(;゚ロ゚)

OBD2コネクタのACC化を画策しています。それで様子見てみます。まだ1年で交換なんて・・・(T_T)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation