• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

サブシール3

今日もどうにか職場を抜け出し,閉店間際にDへ駆け込みました。
先日再交換&再調整を受けたドア(ガラス)のカタカタ音が,ガラスのきしみ音になってしまい,どうにも気になってしまったからです。

今日も1時間程度の時間をかけて再々再調整となりました。
遅い時間にもかかわらず対応してくださって,それはそれはありがたかったです。
帰り道ではうまく収まっていたようです。

が,ドアを閉める感覚が,いつもの感覚だと半ドアになったような気が・・・(^◇^;)
しかも,サービス曰く,道の悪いところを走ると調整しても再発しちゃうかもしれません,とのことです。

やんわりと,このぐらいは,的なお断りでしょうか(;^_^A アセアセ…

クレーマーになっては困るのですが,日本車の品質+アコードの品質の高さにどうしても要求が高くなってしまいます(^_^;

輸入車乗り時代なら間違いなく「輸入車って,こんなもんだよ」的な諦めがあったと思うのですが,喉元過ぎれば熱さを忘れるモノです(;^_^A アセアセ…

どうか,おさまりますように(^∧^)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/06/13 22:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年6月13日 22:25
なかなか悩ましいですね・・・^^;

我が流星号も最近微かにキシキシいってるような気がしますが、気にしないようにしてます。丁度けいいちろうさんが仰る「輸入車って,こんなもんだよ」って感覚ですね。(笑)

しかしAWは元が良いだけに、気になる気持ちも判ります。今度は営業時間に余裕がある時に、オイル交換がてらサラっと言ってみるってのはどうでしょう。
コメントへの返答
2007年6月13日 22:34
運転席の耳元でのキシキシカタカタ音のため,つい気になってしまって(;^_^A アセアセ…

実は普段オイル交換しているなじみのD(プリモ系)でなく,購入先のクリオ系に行ったんです。その方が明るいかな,と思いまして。

プリモ系ではまだまだアコードの情報は少ないようです。
気にしすぎないようにします(^◇^;)
2007年6月13日 23:09
私のは荷室天井あたりがミシミシ鳴る時があります。
パワーテールゲートの関係なのかもしれません。

こういう異音って、とっても高級感をスポイルするんですよねぇ。

耳元からだとかなり気になるでしょうね。悪路での再発がなければいいのですが…
コメントへの返答
2007年6月13日 23:11
そうなんですよ。
足下の樹脂の浮きや,各部の飛んだピンは気にしていないのですが,耳元の異音はどうにも(; ;)ホロホロ

まだ新車保証の範囲なので,せめてその期間くらいは言ってみようかと思っております。
2007年6月13日 23:09
僕のプレは運転席側のガラスが
半開きの時にカタカタ
音がでます・・・
ある程度下げると
止まるのですが・・・
「流石に、もう年式です・・・」
と言われるのが解りきっているので
放置です・・・
年式という言葉で諦めている物がいくつか
あります・・・

でも、アコはまだそこで諦めが付く
物でも無いでしょうし!?
気にせず言っちゃいましょう!
コメントへの返答
2007年6月13日 23:13
VW社の車は,新車でも勝手に窓が開いたことがありました(^◇^;)
窓は鬼門でしょうか・・・

そうですね,新車保証のあるうちは言ってみようと思います(*^_^*)
2007年6月14日 0:38
こんばんわ!

窓の軋み音、直ると良いですね。

ZOOminiアコゴンも最近軋み音が多くなりました。
特に気になるのが、ダブルさんもおっしゃってる荷室の天井。
ZOOminiアコゴンは明らかにテールゲート左のヒンジ当たりです。
団地内の坂道のうねった交差点などを曲がるとギシギシミシミシいってます。
パワーテールゲートが開かなかったり、閉まりきらなかったりすることがたまにあるので、もう少しひどくなったら、Dラーさんに行ってみようと思います。

コメントへの返答
2007年6月14日 20:20
テールゲート,誰もが通る感じでしょうか(^◇^;)
心配ですね・・・

miniはいかがです?我が家の2ndルポは輸入車ですのであきらめてますが,車格なりに当然異音出てます(*^_^*)
2007年6月14日 20:39
なかなか大変なようですね・・・

カタカタとかキュッって感じの音なんですかね?
私の車でも、たまにそんな感じの音がしてる時があるような気がするんですけど、日によって出たり出なかったりなんですよね・・・

今回の調整で、異音が収まってくれるといいですね!
コメントへの返答
2007年6月14日 21:11
ミシミシというか,ギシギシというか,ガラスがきしむ音です。今朝の通勤時には収まってくれていたようでほっとしています。このままでいってくれるといいのですが・・・
2007年6月14日 22:49
異音は気になりだすとホント異常に気になりますよね、仕事中とかでもそのこと考えてしまいます。

軽トラックの異音なら気にならないんだけどな(^^)
コメントへの返答
2007年6月15日 19:26
コメントありがとうございます。幸い今のところ収まったようで,快適に乗ってます(*^_^*)

軽トラ,この前借りて使ったのですが,一家に一台あると便利ですね(^_^)ニコニコ
2007年6月14日 22:54
(^O^)/おれの右後席方面からの音楽かけてても聞こえる
「コンコン」音酷くなってきました~
でも、きになっちゃうと余計気になっちゃうのですよね。
お互い早くおさまるといいですねぇ^^
コメントへの返答
2007年6月15日 19:28
私のAWは今のところ完治したようで静かになりました(^_^)ニコニコ

コンコン音もうまく収まるといいですね。音楽かけても聞こえるとなると気になりますもんね(; ;)ホロホロ

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation