• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

ロックピン交換

ロックピン交換 助手席ロック時の写真です。
前席は無加工で取り付けました。
詳細は整備手帳を御覧下さい。
(ようやくフォトギャラでなく整備手帳に載せました(;^_^A アセアセ…)

作業自体は簡単です。
内張の脱着は必要なかったです。
でも,インナーバッフル装着時など,内張を外す時にまとめてやるのもいいかもしれません。LED内蔵タイプでしたら当然外さないとダメですね。。。

重量感が(実際重量が)あり,高級感も増した気がします。
コスパは高いですね(*^_^*)

問題のリアですが,今回はドリルが見つからず,やむなくキリでやってみました。
内張脱着無しで作業できるので,ドリルが手に入ったら,やり直してもいいと思っています。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/08/24 11:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 13:17
良いです!( ̄▽ ̄)b グッ!

整備手帳も拝見しました。
私のみんカラお友達、たつさんもおっしゃってましたが、内張りはそのままでOKなんですね~
(^_^)ニコニコ

以前掲示板でこのロック棒が貧相なのでAWは候補から外した、という方がいましたが、コレなら全然OKですよね!費用対効果も高い一品ですね。
コメントへの返答
2007年8月24日 13:21
お小遣いで何とかなる価格というのがとってもうれしく,それでいて効果と満足度の高いパーツですね(^_^)ニコニコ

車格に見合うロックピンになりました(*^_^*)

simaumaさんもぜひ!!
外さずに出来ますよ~♪
2007年8月24日 14:13
おぉ~
いい感じですね!
(^^♪

ちなみにプレはピンじゃなく
レバーなので弄り様無し・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月24日 17:27
ありがとうございます。プレも確か前期型は樹脂パーツの多いクルマでしたね。後期になってメッキになったものもあったように思います。いいですよね,4thプレ(*^_^*)
2007年8月24日 22:56
おぉ、良いですね~^^
交換作業も、内張りを剥がさなくてもいけるんですね!
判り易い整備手帳で、やる気が湧いてきました!

後席は、プライバシーガラスだから見え難いし、前席だけにしてもいいかな・・・

メッキピンにするか、標準のピンに小細工するか、今から妄想します(笑)
コメントへの返答
2007年8月24日 23:08
おお,小細工がなんなのか妄想してしまいます(^◇^;)
楽しみo(^-^)o ワクワク
2007年8月24日 23:39
こんばんわ

なかなかおしゃれですね~。

ここがクロームっていうのは、さりげなく目立ちますよね!

でも、季節いい時期にウインドウ全開で走るとき、ドアに肘を掛けて走ることの多いZOOminiは、このピンが邪魔で、LED(どっかの車で見たと思うのですが思い出せない)なんかだったらいいな~なんて思ってます。
コメントへの返答
2007年8月25日 7:10
コスパを始め,自己満足度は高いですね(^_^)ニコニコ

LED内蔵ピンはヤフオクで見かけたことあります。ドリルで深く穴を開ければ出っ張りは減らせると思いますよ(*^_^*)
2007年8月24日 23:54
いいですね!アイボリーにはメッキが似合います!重量感もバッチリ!

ぷぅさんから教えてもらったページを見たら、カーボン調の1種類が完売してました!しかも高い!!なんでカーボンは高いんですかね…

私も今、弄りを2つ予定していますが、その次は内装にいってみようかなぁ。ロックピンもいいし、シフトブーツもいいし。でも密かにS2000用エキパイも欲しい!!
コメントへの返答
2007年8月25日 7:14
ありがとうございます。ベニーのカーボンも考えたのですが,高くてやめました(^◇^;)
予定の2つは外装なんですね???
何だろう,楽しみo(^-^)oワクワク

S2のエキパイはベニーの方が安いですね。

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation