• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

買い替え・増車お披露目ツーリング②

 買い替え・増車お披露目ツーリング②隼駅での記念写真を終えた一行は

お昼ご飯を頂くため10分くらい

走って大江ノ郷牧場の中にある

大江ノ郷ビレッジへ・・・



ここは1階にパン工房やスナックスタンドがありお土産も購入することが出来ます







お昼ご飯はこの施設2階のレストランでいただきました。
ランチはこのように一品を選択しビュッフェで好きな料理をいただく形です。



イチオシは新鮮な卵を使ったオムライスですがビュッフェもあるので二番人気の
パンケーキをいただきました・・・これも新鮮な卵を使い注文してから生地を
作る拘りようでふわっふわの触感で大満足です。





大江ノ郷牧場にはビレッジ以外にもここ五アーデンというカフェ&ショップもあり
色々と楽しめるところで多くの家族連れで賑わっていました







この頃から段々と天気が
怪しくなってきました・・・
Posted at 2025/11/05 01:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

買い替え・増車お披露目ツーリング①

買い替え・増車お披露目ツーリング①今回増車した私はツーリングメンバーに

増車の事実を知らせず当日の待ち合わせ

場所へ向かい何事もなかったように現れ

メンバーをビックリさせることに成功!!



ツーリングの目的地は冒頭写真に写っている新型隼の方が今回新車買い替えで
お披露目もあって鳥取県八頭町にある隼の聖地で若桜鉄道若桜線の駅です



この駅舎は95年前の開業当時のもので国の登録有形文化財に登録されています







この日は隼のイベントをやっており有志の皆さんで列車をチャーターし並走する
イベントをやっておられ、ちょうどそのタイミングで訪れたため隼ラッピングの
列車を撮影することができました





最後に駅舎前にバイクを並べて記念撮影・・・左のクラウンエステートは鳥取に
住んでおられるみん友さんが現地合流されました





熱いカメラマンは今回も変態ぶりを発揮しています・・・(^_^;)
Posted at 2025/11/04 01:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

秘密基地の仲間が増えました(^^)v

秘密基地の仲間が増えました(^^)v10月中旬に実は秘密基地の仲間が増えました

すぐにでも公開したかったんですが11月2日の

ツーリングでメンバーにサプライズ披露しようと

思っていたので本日ご紹介させていただきます



今回仲間入りしたのは2024年式のW800です。購入の動機は今乗っている
ニンジャは段々と希少な存在となってきていて将来どうしようか悩んで、長男に
将来ニンジャに乗る気があるか尋ねたところ「乗りたい」との返事だったので
のんびりツーリング出来て一度乗ってみたかったW800を選択しました
とてもトルクフルで良いバイクで買って正解だったと思っています。







今時点のカスタマイズは・・・ドラレコ取付



クアッドロック充電ホルダー取付



USB電源取り出し



インジェクションカバーのメッキ化



ワイバンクラッシックのフルエキ取付





グラブバー取付



リヤバッグ取付(左側)



ツールバッグ取付(右側)



これからWでいろんな所を
トコトコ走りたいですね
Posted at 2025/11/02 22:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

明日は久しぶりのツーリングです

明日は久しぶりのツーリングです今日は嫁様がお休みっていう事でいつもの

朝ランが終わりイオンに買い物のお付き合い

最近は福袋等の事前予約販売があるように

ブラックフライデーも予約受付中でした



一通り買い物が終わって向かったのが駄菓子を扱ったお店



懐かしいお菓子がたくさん並んでいます・・・価格はビックリですが(^_^;)



中でも私の記憶にあって一番の推しがこのカップに入ったヨーグルト風のお菓子



お店の外観も昭和感たっぷりですね





明日は2か月半ぶりにツーリングに行くんですが、朝晩の気温が低く日中との
寒暖差が大きいので服装選びが大変です・・・久しぶりに革ジャンを出そうか
悩んでます



今年ペイントしていただいた2009年8耐優勝カラーのヨシムラレプリカを
明日のツーリングで初めて使います(^^)/~~~



ワクワクして寝れないかも
Posted at 2025/11/01 23:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月31日 イイね!

今月は空冷Z特集です

今月は空冷Z特集です今日で10月も最終日で明日から11月で

今年も2か月で終わると思うと一年はアッと

いう間に過ぎて行きますね・・・そんな

月末にヘリテイジ&レジェンズが発売です



今月号はいまだに根強い人気の空冷Z特集・・・純正部品が枯渇する中、アフター
パーツメーカーが色々と対応してくれているようです。



ここまでキレイに仕上げるにはどれくらいかかるんでしょうね・・・



最近はこのようにノーマル然としたスタイルも結構好きですね



老舗ヨシムラさんもライトカスタムチックな外観です





今月はソロツーの記事を掲載していただきました
Posted at 2025/11/01 01:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 買い替え・増車お披露目ツーリング② http://cvw.jp/b/1227520/48749017/
何シテル?   11/05 01:19
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation