• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

点検してますか・・・?(^.^)/~~~

点検してますか・・・?(^.^)/~~~ 台風が去って日中の気温も過ごしやすく

良い季節ですね・・・外気温が下がると

タイヤの内圧が下がるので調整を・・・(^.^)/~~~









嫁様通勤快速2号のタイヤももちろん



そして忍者も・・・
車もバイクも平均的に0.2~0.3くらい下がっていたんで、皆さんも確認してみては・・・?
最近はセルフのスタンドが増えてタイヤの空気圧調整をしない人が増え、パンクして
JAFの救援要請をする人が多いとネットに出ていましたね



車検から2か月くらい経ったのでトルクレンチで増し締めも忘れずに!!



昼からは空模様が怪しい予報だったので、家に居ようと思っていたんですが一向に
雲が出てこないので天気を見ながら出撃です!!



結局神戸方面に向かいブラブラして終了(@^^)/~~~



忍者にはやっぱり飛行機が似合いますね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/24 23:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 7:57
そうそう、こういう運行前点検ではないんですが、タイヤのエア圧は普通の方はなかなか診る機会が少ないですもんね。

特に女性はフルサービスのガソリンスタンドに入った時などには診ていただくことができましたらぜひとも確認していただきたいです。

釘なんかはいつ踏むかわかりませんしね。
コメントへの返答
2016年9月27日 1:39
こんばんは!!

一番簡単に見れるんですが、一番点検を

疎かにしてしてしまう部分じゃないでしょうか

これを確認するだけで安全性や燃費に大きく

作用しますもんね・・・(^^♪

プロフィール

「めっちゃカッコ良く仕上がりました http://cvw.jp/b/1227520/48590188/
何シテル?   08/09 20:37
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation