• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

復権・・・(^.^)/~~~

復権・・・(^.^)/~~~ ここ数年レコードが見直されていますが、先日ネットニュースで

カセットテープがじわりじわりと人気が出ているそうでマクセルが

テープを限定的であるが販売するそうで・・・

ノーマル・クローム・メタル・・・懐かしいですね

私はTDKのメタル派でした(^.^)/~~~

CDのように簡単に飛ばせない所が良いのだそうで・・・(+_+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/11 22:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 23:03
こんばんは

ご無沙汰しております

懐かしい…と思うということは、私もそれなりの世代…ということになりますね(笑)

CDは簡単に曲の頭出しが出来ますが、曲の途中から再生することが出来ませんよね

カセットテープは、曲の途中で止めてもそこからまた再生できる、曲の聴きたい部分だけを聴けることが良いんだとか…
コメントへの返答
2016年11月12日 23:51
こんばんは!!

こちらこそご無沙汰でございます

レンタルレコード(CDじゃなく)に行って借りて

時間を考えながらカセットテープを買って

ダビングしていたころが懐かしい・・・(^^♪
2016年11月12日 0:47
カセットデッキ、未だ現役ですよ。
AV機器は全て単品仕様でして、
当時は赤井電気製3ヘッドを愛用してました。
現在は、もう20年目のSONY製ですが
なかなか良い音を奏でてくれます。
因みに当方はMETAL派。
音域全てに深みがあったmaxell製を愛用してますが
opera等の高域の伸びはTDKのメタルが上をいってましたね。
重低音重視ならSONY・・とか。

語りだしたら止まらなくなりそうなので、ここまでにしときます(^^;
コメントへの返答
2016年11月12日 23:56
こんばんは!!

私も社会人になったころにどっぷりとハマって

カセットデッキはナカミチのエエやつでした

アジマス調整して音を追求するような少し

オタクな青年でしたね・・・

ちなみにアンプは山水でスピーカーはJBL

CDデッキはビクターでした・・・(^^♪

プロフィール

「本日より社会復帰いたします http://cvw.jp/b/1227520/48608805/
何シテル?   08/19 00:26
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation