• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

転ばぬ先の杖・・・

転ばぬ先の杖・・・ この画像のネットニュースは少し前の記事ですが最近時々

この記事のように自動車修理中に自動車の下敷きに・・・

というようなニュースを見ます(+_+)

それもプロに方々です・・・

私も過去はジャッキだけで下に入っていました



最近では仲間たちと作業するときも必ずリジットラック(ウマ)を入れて作業します
しかし我が家にはリジットラックが無く以前から欲しいなと思っていたところ
庶民の味方「アストロプロダクツ」さんが特売を・・・



いつも安いのですが期間限定で30%になっていたので迷わず購入!!
何かあってからでは遅いので転ばぬ先の杖って事で・・・(^.^)/~~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/14 00:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 7:17
こういう心がけ、大事です。

昔も今も、いつまでたってもこのような事故は減りません。

プロのディーラーですら死亡事故は発生しているようです。

「万が一」は10,000回に1回、発生します。

「これ以上の注意はないな」と思っても事故は起こります。

我々だけでも細心の注意を払いたいですね。
コメントへの返答
2016年12月15日 2:29
こんばんは!!

こうした心がけも「ガレージなおきち」で勉強

させていただきました!!

やっぱり仕事も遊びも安全第一ですもんね!!
2016年12月14日 18:10
今晩は、

クルマの下に潜り込むことは余りありませんが、タイヤ交換時には必ず準備しますね~!
(後輪軸をジャッキで持ち上げて、ウマに乗せたら、動くこともなく&2本のタイヤが同時に交換できる)
前輪の交換時に、ウマの代わりが出来る物も、探しておかないと・・。
それでは、またまた。
コメントへの返答
2016年12月15日 2:35
こんばんは!!

昔は全然怖いと思ったことはなかったんですが

みんなで車弄りをしていて特に共同作業に

なったときに怖さを感じるようになりましたね

プロフィール

「新しい職場訪問しました・・・(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48607013/
何シテル?   08/17 23:18
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation