• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

メリクリなハピバの過ごし方・・・②

メリクリなハピバの過ごし方・・・② ヘッドライトのバルブ交換を行った後は

いよいよメインのタイヤ交換です・・・

パンタジャッキが見当たらなかったので

プラ箱を下に置いて作業開始・・・(^^)/



合わせホイルの作業は初めてだったのでYouTubeやみんカラで予習してからスタート



こうやってじっくり見ると結構錆びていますね



タイヤの製造年月を見ると2002年の50週なので多分ですが新車のままの
タイヤが付いてると思われ、ビードを落としてタイヤが外れるまで1時間弱
作業に必死で写真を撮る余裕も無くどうにか外れました・・・ホイルの内面は
かなりの錆でタイヤのゴムと錆が調和し外れなかったんですね・・・



サンダー・スコッチブライト・ペーパーを使いとりあえず錆を落としました



ホイルの表面はシルバーメタリックで塗装しますが裏面は手持ち在庫のガンメタで
軽く塗装し防錆しました



ホイルを塗って養生している間、ブレーキ廻りの掃除をしてカブで一時使っていた
デイトナのブレーキシューに交換しました



後は塗装が乾くのを待って
組み立てていきます・・・(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/26 23:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

みんカラ定期便
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 10:04
名車再生!😄
コメントへの返答
2022年12月27日 13:35
正月休みはコツコツ磨きます・・・(^^)/
2022年12月27日 12:00
同じ車種を買う人がいると、自分目線で気付かない点に気づくことがあるので、更新追いかけさせてもらいます。
コメントへの返答
2022年12月27日 13:36
こんにちは!!

今回はノーマル重視で行きますので参考に

ならないかもしれませんよ・・・(+_+)
2022年12月27日 20:28
合わせホイールの場合、空気入れ過ぎ注意ですよ😊
ホイールが変形します😱
確か、1kg/㎠だったと思います😃
コツコツ修理、整備していくの楽しいですよね🎶
コメントへの返答
2022年12月27日 23:07
こんばんは!!

スイングアームに貼っているラベルには確か

前1.0後1.1と表示してあったと思います

バイク屋さんにも合わせホイルの注意点を

念押しされました・・・(+_+)

プロフィール

「いよいよ明日は本番です http://cvw.jp/b/1227520/48613014/
何シテル?   08/21 23:19
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation