• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

影響されやすいオジサンです・・・(^^)v

影響されやすいオジサンです・・・(^^)v連日ニュースでは災害級の暑さで命を

守る行動を取るように言い続けていて

一歩では津波に対する報道も出ています

晴天ですが一部には雨が降りそうな雲も



仕事帰りに車に乗るとナビから警告が出ていました・・・





お昼休みにFacebook見てたら動画が出てきてなんだろうと思ったらチョコ
ジャンボモナカ製造工程でした



こんな動画見たら影響されやすいオジサンですから仕事帰りのコンビニに寄って購入



私見ですがアイスのナンバーワンだと思っています・・・(^^)/~~~



そして我らが阪神タイガースはオールスター明け4連勝でマジック39点灯!!



リーグ優勝って言っても
まだまだ先で須けどね
Posted at 2025/07/30 22:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

ツーリング疲れを癒します・・・

ツーリング疲れを癒します・・・最高気温39℃の中を耐熱訓練のように

走り回ってヘロヘロになった翌日曜日

体力的にはスタミナ満点の鰻を食べた

おかげで朝ラン出来るほど元気です!!



ゆっくり寝ようと思ったけど6時前にはセミの大合唱で寝ていられないので
淀川の河川敷を走りましたがすぐに汗だく・・・



家に帰り外に出ても暑いだけなので高めの温度設定でエアコンを入れて推し
バンドのライブ映像鑑賞からスタート



続いてアマプラで映画鑑賞



最後にYouTubeでフジロックの中継鑑賞・・・



おやつに嫁様が作って冷蔵庫に入っていたコーヒーゼリー



何とも贅沢な
時間でした
Posted at 2025/07/29 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

鰻でスタミナ付けよう灼熱ツーリング③

鰻でスタミナ付けよう灼熱ツーリング③三方五湖でプリっぷりの厚肉うなぎを

満腹になったオジサン達は一気に西に

向かって舞鶴市へ・・・スイーツの

お店に向かう途中でも記念撮影(^^)v




そして走る事15分、美味しいジェラートをいただくBayside Place M’s deliさんに
到着しました・・・が



到着したのが14:40、15:00までに入れば大丈夫と思っていたんですが実はラスト
オーダーが14:30らしく残念ながらジェラートは食べられず・・・とりあえず喉が
カラカラだったので贅沢パインサイダー



作戦を変更して舞鶴赤レンガ倉庫へ移動



暑すぎてここにあるカフェ「サカナカフェ」さんに飛び込みました



アイスを食べる人もいましたがあと口を考えアイスコーヒー



一路南下し最終地点の乗せを目指し走ると夕方になり明らかに太陽の暑さも和らぎ
気持ち良く走り無事に自宅に帰艦しました



この暑さはやっぱり
体のダメージが大ですね
Posted at 2025/07/28 23:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

鰻でスタミナ付けよう灼熱ツーリング②

鰻でスタミナ付けよう灼熱ツーリング②異常じゃないかと思うような酷暑の

中を走り抜けてb時に鰻を注文して

待つこと10分ほどでお待ちかねの

鰻重がやってきました(^^)/~~~



このお店は一尾がそのままの形で提供されるため細長い容器です



価格も立派ですが出てきた鰻も肉厚食べ応え十分です



一種に出てきたわらび餅も一般にスーパーで売っているものと明らかに違います



美味しい鰻をしっかりと胃袋に収め次の目的地に移動しますが、その前にいつもの
写真撮影会を三方五湖の案内看板前で行いました



こちらもお決まりのデジイチクラブ会長(もしかしたら副会長)のみん友さんが
カメラの性能に任せ撮りまくります・・・(≧◇≦)



写真ではそれほど暑さが伝わりませんがこの時点で気温は35℃近くになっていて
写真撮りながら汗が流れていました



この後は移動し
スイーツの時間です
Posted at 2025/07/27 22:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

鰻でスタミナ付けよう灼熱ツーリング①

鰻でスタミナ付けよう灼熱ツーリング①暑い今日はいつものオジサンライダーズと

ツーリングなので朝5時に起床し洗濯物を

干したり家族サービスしてご機嫌な嫁様に

見送られて7時前に出発・・・



途中でみん友さんと合流するため待ち合わせ・・・太陽がすでにジリジリしてます



みん友さんと一緒に集合場所へ・・・大阪府の北摂地域でバイクの聖地的存在の
余野コン(余野にあるコンビニだから・・・笑)



そこから束地域w通過し三方五湖を目指します・・・途中で休憩したスプリング
ひよしには忍者の顔出しが置いてあることで有名です



道中の山間部は市中よりも少し気温が低いようで走ると気持ち良い風が抜けます
そうして11時前に予約している三方五湖の茂右衛門さんに到着







本日の鰻の産地が店頭に掲示されています



三方五湖を望むお席に通していただきました



メニューを見て注文し食事が出来上がるのを楽しみに待ちます(^^)/~~~





いよいよ実食です
次号に続く・・・
Posted at 2025/07/26 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにドキドキしました・・・ http://cvw.jp/b/1227520/48779731/
何シテル?   11/22 23:34
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation