• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

タイヤをどこまで出せるか考察する②

タイヤをどこまで出せるか考察する②昨日は車体側の寸法を確認しましたが本日は

ホイル側を確認します・・・忍者の個人的な

気持ちはFスポーツのノーマルホイルがかなり

気に入っているので交換する予定はありません



早速取り付け面を見ます・・・ワイトレで出した場合ホイルの裏面に逃げが必要と
なってきますがRXの逃げは実測で10mm





しかし逃げの中で刻印してある部分だけ少し肉盛りしており実測で9.5mm



このことから本体側のスタッド長さ25mmから15mmのワイトレでは10mm
スタッドが出てしまうためホイルにスタッドが当ってしまいます・・・そうなると
20mmのワイトレかこのような薄い合うペーサーを入れる事となります



フロントは20mmだとツラツラか少しはみ出てしまうし15mmだと付かないかも
リヤもタイヤハウスの内側に2か所プラスチックピンがあるのでもしかしたらタイヤが
沈んだ時に当たってしまうかも・・・





これまでの検証結果を再度考察して
今後ワイトレを入れるか判断したいと
思っています・・・乞うご期待!!
Posted at 2021/01/19 23:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝起きると・・・嫁様からの指令(^_^;) http://cvw.jp/b/1227520/48767705/
何シテル?   11/15 23:25
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation