• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

九州遠征記・・・⑦

九州遠征記・・・⑦熊本の帰りに途中の鳥栖にある

プレミアムアウトレットへ・・・

この系列はどこも似た作りですね




長男が靴を買うっていうので寄りましたが、いまいち気に入ったも物が無く
代わりに私が散財してしまいました・・・(T_T)



家に帰ると姪っ子と甥っ子がまた来ていて、どうやら今晩実家にお泊りらしい・・・
人生ゲームを持参で夜遅くまで大盛り上がりしてました(^.^)/~~~
翌日は我が家の末っ子と甥っ子と姪っ子の子守なので体力勝負になりそうです
かなりハードになりそうなので子供たちを早く寝かせました・・・



途中で65000kmのキリ番を達成!!
8月8日に64000kmなので10日間で1000kmです・・・



今回の九州遠征で最高の燃費がこの日で8.6km/L
外径のデカいタイヤなのでプラス5%くらいでしょうか・・・(^.^)/~~~



本文中にもあるように翌日は体力勝負です!!
Posted at 2016/08/21 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

九州遠征記・・・⑥

九州遠征記・・・⑥今回、おじさんのお見舞いと共にどうしても

行きたかったのが震源の益城町・・・

叔父さんのところからすぐそこなんです





写真をアップするのはどうかと思いましたが、現実としてまだまだ復興しておらず
どことなく風化してきているようで、私たちは忘れてはならないと思い敢えて
写真を掲載しようと・・・改めて被害にあった方にお見舞いを申し上げます
益城町の町役場周辺にはこのような風景がまだまだたくさんあるんです・・・









ほとんどの家にこのような張り紙が・・・



とりあえず直ぐに出来る貢献は観光ではないかと・・・
熊本空港でお土産を購入!!





九州出身者としてこれからも応援したいと思います
Posted at 2016/08/20 21:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

九州遠征記・・・⑤

九州遠征記・・・⑤買い物の終わった後、従兄弟たちと

焼肉のバイキングへ・・・末っ子は

いつもながら食べまくりです・・・




デザートも・・・



娘も私も・・・調子に乗ってしまいました・・・(T_T)





翌日はいつも訪問している熊本の叔父さんを訪ねて一路熊本へ・・・



震災から4か月が過ぎましたが復旧工事で一部高速が渋滞しています



お昼はいつもの「火の国 文龍」さんに・・・



相変わらず背脂たっぷりのコッテリです・・・(^.^)/~~~



このあと震災の震源である益城町を訪れます・・・
Posted at 2016/08/19 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

九州遠征記・・・④

九州遠征記・・・④九州上陸した日は実家でゴロゴロしていて

気が付いたら夕方に・・・末っ子は先に九州

入りした長男とゲームで対戦しボコボコに(T_T)





翌日は甥っ子や姪っ子と合流しスペースワールド横のイオンに・・・
買い物後は地元の門司港レトロを散策しながらお買いもの・・・
しかし大阪も九州も暑さは変わりませんわ(T_T)







有名な八幡製鐵所です!!



食べてはゴロゴロなんで体重増加が怖い・・・ランニングセットを九州に
持ってきているので暑いけど夕方に5kmのジョグを・・・



しかし食べるものすべてが美味しいのでピンチです・・・
Posted at 2016/08/18 22:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

九州遠征記・・・③

九州遠征記・・・③出航し1時間くらいすると淡路島の横を

抜けて明石海峡大橋をくぐります・・・(^_^)v

デジイチでも撮りましたがスマホ版で!!




夕食を船のレストランで食べようと思うと、食べ盛りの子供たちだと予算をはるかに
越えるような量を食べてしまうので今回も断念・・・(T_T)/~~~



少しでも安くしようと今回はコンビニでおにぎりを買って、近所のスーパーで
特売になっていたカップヌードル「キングサイズ」を・・・400円でおつりが出ます



途中で電波が悪くテレビも入りが悪いのでゴロゴロしていたら寝てしまい
あっという間に九州は新門司港へ定刻の7:00に到着!!
車に乗ってエンジンをかけると昨日の神戸のまま・・・少し走ると海の上を
走っていて衛星を受信し正常に戻りました・・・



いよいよ下船開始です・・・この瞬間が船旅っていいなと思う瞬間ですね



九州上陸の一歩・・・楽しい旅の始まりです・・・(^.^)/~~~
Posted at 2016/08/17 20:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉を求めて丹波へ http://cvw.jp/b/1227520/48761282/
何シテル?   11/11 22:56
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation