• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

スピードメーター異音対策・・・(^^♪

スピードメーター異音対策・・・(^^♪今年で二十歳の忍者号・・・先月の香川うどん

ツーリングの帰りにメーター裏から油切れの

ようなキュルキュルって音が聞こえてきて

メーターの針もなんだかふらついているように

感じたので今日はその周辺のメンテナンスを

してあげることに・・・




忍者は古いバイクですが整備性は良い方でスクリーンを外せばメーターにアクセス可能



メーター裏のギヤ部に給油してあげます





次にメーターケーブルを掃除しようとした時にケーブル付け根のカシメ部下に
亀裂を発見・・・中からグリスが出てきていました・・・すかさず部品注文



もう少し使えそうだったので、とりあえず中のワイヤーも引き出して清掃~給油





終わったら逆の順序で組付けて終了・・・あとは実走して確認ですが天気が
いまいちだったので後日に・・・夕方までコーヒー片手に秘密基地で黄昏・・・(-。-)y-゜゜゜



作業時に使ってみたPC用のUSBクリップライトがすごく使いやすく重宝しました
Posted at 2019/12/21 22:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

年末のご挨拶・・・(^.^)/~~~

年末のご挨拶・・・(^.^)/~~~今日は取引先様の所へ年末のご挨拶と

最近納入している部品に品質的な不具合が

見付かったので今後に向けての話し合いを

するため午後から外回りでした・・・




色々な部署の方が帯同されるので、乗り合いで行くことになり乗せていただきました



いつも外回りが自分で運転するので今日は楽チン・・・途中で少し落ちていました



帰りに小さいですが少しズシットくるお土産をいただきました・・・(^^♪



ここの取引先さんは毎年廃棄する材料を再利用し自社で作った型に流し込んで
このような干支の置物を作ってプレゼントしてくれます!!



この取引先さんに行くと気になるのが近所に停めて(放置?)いるディアマンテ・・・
タイヤの空気は完全に抜けて朽ち果ててきています・・・もったいない・・・



あと10日で正月なんて・・・
全くそんな雰囲気が感じられません
Posted at 2019/12/20 23:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

断り続けていたけど・・・(T_T)/~~~

断り続けていたけど・・・(T_T)/~~~会社帰りにコンビニに寄らないといけないのに

そのまま帰宅し、カブで再度コンビニへ行こうと

メインキーをオンにすると・・・ガソリンランプ

3Lも入らないんだから入れてくれてもいいのに





家族は仕事で留守がちなんでいつも宅配は不在通知・・・最近はコンビニで荷物を
引き取るようにしています・・・これが意外と便利!!



毎度のことながらアマゾンさんの超簡単な梱包には頭が上がりません・・・



中身は潤滑剤が一本・・・(^^♪



忍者は会社でPHSを使い内線通話しています・・・もちろん社内だけしか
使えないので自宅では自分のスマホだけ・・・



以前から会社支給のスマホを持つように言われていましたが、プライベートが
無くなりそうで頑なに断っていましたが、直属の部長命令で管理職は絶対に
持つようにとお達しが出てしまい泣く泣く持つことに・・・これを持つからには
自宅でも電話が鳴れば出ないといけません・・・会社人の宿命なんでしょうね



今までのPHSは元箱に入れて返却しました・・・車弄りをしていると習慣で
元箱を大事に置いておくので、こんなところで役立ちました・・・周囲の人は
元箱を置いておくなんてすごいね・・・と感心されていました
Posted at 2019/12/19 23:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

12月と思えぬ暖かさ・・・

12月と思えぬ暖かさ・・・今朝の出勤時に外気温は14℃・・・確か今って

12月ですよね・・・?

石垣島は予報では27℃ってラジオで言っていました

約100年ぶりに12月に夏日を記録するらしい



雨の降った影響か湿度が高く空気がヌメッとしています・・・



道中の高速も街中の風景も霧の影響で周囲が全く見えない状況でした
最近スマホのながら運転が厳罰化されたので走行時の撮影は固定で行い
手持ちでの撮影は信号待ちだけにしています・・・(-。-)y-゜゜゜







帰りにジムに行くと天気が悪い影響かほとんど人が居らず貸し切り状態!!
ストレスなく自由に運動出来ました・・・(^.^)/~~~
Posted at 2019/12/18 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

寂しいですが時代の流れかと・・・

寂しいですが時代の流れかと・・・12月15日の日曜日に岡山県の宇野港と香川県の

高松港を結んでいた宇高フェリーが109年の歴史に

幕を下ろしました・・・瀬戸大橋が開通し経営がかなり

苦しい中、営業努力をされたようですがさすがに

赤字を出しながらの経営とはいかなかったみたいです

これも時代の流れなんでしょうね・・・




私も時間に余裕のある時はいつもここのフェリーを使っていました・・・
昔は2社が競うように船を出していて、便数も多くいつ行っても乗れるので
本当に重宝しました・・・これは5年前に宇野から高松に渡った時です・・・









そしてこれは7年前に乗船した時のもの・・・










本当にお世話になりました・・・
廃止でなく一時休止のはずなので可能性は
無いかもしれませんが復活する事があれば
また乗りたいですね
Posted at 2019/12/17 23:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日天気にな~~~れ(^^♪ http://cvw.jp/b/1227520/48636784/
何シテル?   09/04 23:15
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation