• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

しかしよく考えたもんだ・・・

しかしよく考えたもんだ・・・先週末は非常事態宣言が解除になって2カ月ぶりに

ニンジャに乗れたことはブログでご報告済ですが

あの裏側にはそこまでに至る辛い(楽しい?)家族

サービスがあるのです・・・(-。-)y-゜゜゜





前日に嫁様のご機嫌を伺いつつ少しでも家の事をしようと冬布団や毛布を夏蒲団に
入れ替えて収納してました・・・しかしこの布団圧縮袋は誰が考えたんでしょうね
洗って~干してキレイになった布団を袋に入れ



掃除機で一気に吸い上げる



そうするとまぁ見事に容積が半分以下に・・・でもここには大きな落とし穴が!!
圧縮した後、屋根裏に上げるのですが容積は小さくなりましたが重量は最初と
同じ重さがあるので屋根裏へ上る狭く急な階段のしんどい事・・・(+_+)
これだけしんどい思いをしたので嫁様も翌日にバイクを解禁してくれた訳です



もう少し乗りたいからちょっとの間
嫁様のお手伝いをするつもりです・・・
Posted at 2020/05/26 23:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

確実に増えてきましたね・・・

確実に増えてきましたね・・・先ほど正式に全国47都道府県の非常事態宣言が

1か月半ぶりに解除されましたね・・・

今日の帰宅時、久しぶりに高速の出口で渋滞に

引っかかりました・・・確実に車が増えてます




途中の一般道でも渋滞に遭遇しました・・・止まっているといつもより周囲の
車をジックリ見るので色々と気づきがあります・・・
このトラック、後部に「優良事業所」のステッカー貼ってますが期限切れてます





この軽はナンバープレートの数字が二桁・・・三桁になって久しいと思いますが
それだけ大事に乗っておられるんでしょうね・・・



一気に緩まないことを祈ります・・・
Posted at 2020/05/25 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

そろそろ解禁かな・・・?(^^♪

そろそろ解禁かな・・・?(^^♪一部の都道県では解除されていませんが近畿圏は

解除された初めての週末・・・そろそろ良いかな?

という事で久しぶりに基地から出して洗車・・・

パッと見ではキレイですが埃が蓄積していました





乾燥させるついでに家の近所を1時間弱走ってきました・・・日差しは暑いですが
風は心地よく気持ちよく走りました・・・河川敷は多くの人で賑わっていましたが
再発しないようにしないといけませんね・・・(´・ω・`)



走り出しに合わせて新調したクシタニのグローブを使ってみました!!
相変わらず柔らかくしなやかな革で操作性は抜群・・・梅雨までにどれだけ
走れるか判りませんが、すこしづつ行動範囲を広げたいと思います


Posted at 2020/05/24 23:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

急に暑くなりました・・・(+_+)

急に暑くなりました・・・(+_+)今日は朝から気温が高めで朝ランに行ってもすぐに

汗だくになる感じでした・・・日中もかなり気温が

高くなるとの事で毎年恒例の扇風機掃除を・・・

エアコンもありますが忍者家は自然の風を大切にします





各部屋に1台ずつ、トイレに2台風呂の脱衣所に1台と合計9台の掃除です





台数が多いので洗った後の乾燥場所も確保するのが大変・・・



再組立てする時に本体と羽根と網の組み合わせが判らなくなり悪戦苦闘しましたが
どうにか組み立ても終わり各部屋に配置しました・・・



明日は冬布団や毛布の入れ替えが
あるので終わったらニンジャ解禁に
向けメンテをしようか思案中・・・
Posted at 2020/05/23 23:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

争いにならないよう公平に・・・(^^♪

争いにならないよう公平に・・・(^^♪昨年の4月末に納車されてから1年と1か月・・・

本日22222Kmのゾロ目をゲットいたしました

通勤で毎日75Km走りますので距離が伸びるのは

仕方ないです・・・5年で10万Km越えは確実です





ゾロ目をゲットして仕事も早く終わったので、帰りにミスタードーナツに寄って
10個で1000円のおまかせ詰め合わせを購入!!



このようにバラバラの詰め合わせはみんなが好きな物を食べたいから、どうしても
争いが起こるんですよね・・・そこで今日はあみだくじで選ぶ順番を決めて
選択する方式を導入・・・(^.^)/~~~



とりあえず順番で2個ずつ選んであとは家族間で食べたいものをトレードして
戦争にならず終了しました・・・忍者ファミリーは食い意地の強い人間ばかり
なので本当に大変ですわ・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2020/05/22 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉幕間近の万博に行って来ました② http://cvw.jp/b/1227520/48691913/
何シテル?   10/03 23:27
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation