• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

我が家にも届きましたよ・・・

我が家にも届きましたよ・・・非常事態宣言の自粛が続く大阪は今日も朝から

雨の予報でしたが、朝起きると雨が一時的に

止んでいたので定例のジョグでお休みをスタート

走っていて少し車や人が多く感じましたね・・・




走り終わると雨が降り出し嫁様も仕事で留守なので朝市に掃除機をかけ、最近
動きが渋くなっていた愛用のイスをメンテしました・・・細部まで掃除して
摺動部に注油するとビックリするくらい動くように・・・やっぱりマメにメンテ
する事が大切なんだなと実感しました





昼ご飯を食べた後にすこしウトウトとして夕方前にポストの中を確認すると・・・
入っていましたよ・・・大阪でも配り始めていると聞いていましたが、私の
住んでいる地域にも配られ始めたようです・・・「アベノマスク」!!







緊急時用に保管しておきます
Posted at 2020/05/16 23:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月15日 イイね!

明日は我が身・・・(-_-)

明日は我が身・・・(-_-)本日夕方に入ってきたショッキングなニュース・・・

一部上場企業だから大丈夫なんて思っていたら大きな

間違いって事ですね・・・一日も早く日本の経済状況が

改善に平穏な生活を送れるように頑張りたいですね





今日も午前中は外部に出ていましたが信号待ちで嫌な光景が・・・
何の変哲もない風景なのですがよく見ると・・・



荷台のアオリぎりぎりまで積み荷の砂利を積んでいて走行中の振動でパラパラと
落ちてきているんです・・・過去に飛び石でガラスを交換した経験があるので
こればやめてほしいですね・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2020/05/16 01:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

段階的解除になりましたね・・・

段階的解除になりましたね・・・今日は少し仕事が早く片付き気持ち良く高速を

走っているとバチっとスゴイ音がして目の前に

鳥の糞・・・てっきり飛び石かと思い焦りました

嫁様に報告すると何か良い事があるかもだそうです




さてさて本日夕方に全国に出されている非常事態宣言の一部解除が配信されました



韓国や他の国では解除になった途端、感染者が増えたりしているので日本の
場合はどうなるのでしょうか・・・



忍者の住む大阪では大阪独自の基準をクリヤーしている事から今週末から
少しづつ解除していくそうです・・・これ以上自粛が長引くと経済が破たん
してしまいそうで本当に怖いです・・・



昨日もマスクの事をブログで述べましたが、私の通っているジムからメールが
入ってマスクを販売するとのこと・・・しかし値崩れしてきているマスクを
この価格で今さら買うんだろうか・・・



日本経済活性化のため
この後ポチろうかと・・・笑
Posted at 2020/05/14 22:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月13日 イイね!

市中に出回り始めましたね・・・

市中に出回り始めましたね・・・今夜のニュースで全国に出ている「非常事態宣言」が

明日にでも一部を除き解除されるらしいが大阪は継続

休業要請になかなか対応せずGWだけ休業していた

パチンコ屋さんですが現在は絶賛営業中・・・(-_-)




ここ1週間、街中でマスクを販売するお店等が増えてきていますね・・・価格も
最初は1箱3000円位でしたが現在はかなり下がってきているみたい
ネットでも以前の価格になっていませんが街中より安い所もあるようです
忍者の会社でも従業員に一人2枚づつ配布されました





箱の裏にはしっかりと大陸製の証が・・・



いつも論議になる青い方が表?裏?なんですが、説明文にしっかりと明記してました




Posted at 2020/05/13 22:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日 イイね!

大変な事になっていますね・・・

大変な事になっていますね・・・今日の帰宅時に外気温はなんと26℃・・・

さっきニュースでやっていましたがマスクを

していると喉の渇きを感じにくくなるため

熱中症のリスクが増えるとか・・・要注意です




忍者の住んでる大阪府北摂地域の市では5月1日から「特別定額給付金」の申請が
始まったとホームページで出ていたので早速ネットで申請です!!
最初のころにマイナンバーカードを取得していたので役立ちました



時間にして20分くらいで手続きは完了・・・スマホの設定で少し手戻りが
あったので、ロスが無ければ10分くらいで終わる感じです・・・(^^♪



聞くところによると日本国民でマイナンバーカードを取得しているのは20%
弱しかいないそうですね・・・マイナンバーがあればコンビニで住民票や印鑑
登録証明が取れたりして便利なんですけどね・・・



今からマイナンバーを取得しようとすると1か月くらいかかるらしいので役所
から送付される書類に記入し申請する方が早いらしいですよ!!
無理して役所に出向き感染でもしたら本末転倒ですもんね・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2020/05/12 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉幕間近の万博に行って来ました③ http://cvw.jp/b/1227520/48693936/
何シテル?   10/04 23:32
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation