• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

出口が見えました・・・(^.^)/~~~

出口が見えました・・・(^.^)/~~~退社しようと更衣室から出ると外では雷が

ゴロゴロと・・・音がだんだんと近くなって

来ていたので急いで車に・・・スイッチを

入れると32℃・・・20時前ですよ・・・



車を走らせて1分後・・・バケツをひっくり返したような土砂降り・・・(+_+)



しかし数分も走ると雨はピタッと止み路面はドライに・・・本当にピンポイントの
雨だったようですね・・・



仕事がバタバタだったのでLINEの未読が山のように・・・その中で嫁様から
嬉しい知らせが・・・明日退院出来るんで迎えに来てと・・・
病院では栄養を考えたメニューなので美味しいデザートを買って帰りました
最初は美味しそうな栗の水ようかん・・・嫁様の大好物!!



もう一つも嫁様の大好物の桃・・・売り場で目に止まったお尻のような形の桃
まさにこれこそ桃尻・・・(-。-)y-゜゜゜



退院しても体はしんどいと思うので
家族全員でサポートしたいと・・・(^^♪
Posted at 2020/08/21 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月20日 イイね!

いつまで暑さが続くやら・・・(+_+)

いつまで暑さが続くやら・・・(+_+)本日も主夫として頑張っております忍者です・・・

昨日の朝は少しひんやりする風が流れていましたが

今朝はいつものように暑い朝が・・・出勤時には

既に外気温が30℃・・・これ見るだけでトーンダウン




でも確実に日の長さは短くなっていますよね・・・6:30でここに太陽が・・・



今日はお昼過ぎに職場を離脱させていただき嫁様の病院に・・・車に乗ろうと
ドアを開けたら猛烈な熱気が出てきました・・・ハンドルやシフトノブが焼けて
熱いのなんの・・・(@_@)



不意打ちを喰らったのがパワーウインドのスイッチ・・・メッキの加飾がされて
いるんですが、かなり熱くなっていて乗り込んで窓を全開にしようと触れた時
アチっと声を上げてしまいましたわ



シートも熱々でしたがシートベンチレーションのおかげですぐに快適!!





外気温計は40℃・・・そりゃ暑いですわ



嫁様は順調に回復しているようで、点滴も今日で終わるらしく食事も摂れていて
ピースサインが出せるほどに・・・あとは退院を待つだけですね





元々の予定では土曜日に退院だったので、明日の
回診で退院の話が出るんじゃないだろうかと・・・(^.^)/~~~
Posted at 2020/08/20 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月19日 イイね!

主夫はてんてこ舞い・・・(+_+)

主夫はてんてこ舞い・・・(+_+)昨日は手術があったので会社はお休みさせて

いただきましたが、今日から通常出勤です!!

慣れない家事のため5時に起床・・・段々と

日が短くなっているようで太陽は出ていません




最初に洗濯機を風呂の残り湯を使ってスタートし外に出て水やり・・・



バタバタやっていると洗濯が終わりお風呂掃除



お風呂掃除が終わったら3階まで洗濯物を持って行って干します



そして朝食食べて会社へ・・・まだ子供たちは寝ているので朝食用意します



お昼はお弁当が無いので久しぶりに食べたくなったチキンラーメン・・・(^.^)/~~~



夜はちょっと遅くなってしまったのでおかずをスーパーで調達し食べてもらいました



明日は早めに帰って病院に顔を出したいと思います・・・(^^♪
Posted at 2020/08/19 22:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月18日 イイね!

とりあえず無事に終了・・・

とりあえず無事に終了・・・本日も忍者はお休みをいただき10時からの

嫁様の手術の付き添いです・・・ミラーを見ると

朝早く(8時半くらい)から白いクラウンが

取り締まりを・・・青い制服を着ておられます




9時前には病院に到着し、待機する家族はこのようなプレートを首から下げ
有事に備えて病室か病室と同じフロアの休憩室で待機するよう指示されました



時間になると嫁様は歩いて手術室へ向かいます・・・私は病棟のエレベーターまで





待っている間仕事のメールをチェックしたり、短時間だけ抜けて病院内のコンビニで
お昼ご飯を調達したりして手術の終わるのを待つ事に・・・







13時半ころに手術が終わり執刀医から説明があるので中央手術棟に行くよう
言われ行きましたが、とにかくデカい・・・病院のHPによると20室もの
手術室があるらしい





執刀医から無事に終わった事と内容を画像を見ながら説明していただきました
説明が終わり病室で待っていると30分ほどして嫁様が戻ってきました
麻酔から覚めたら一言「ホッとした」と言ってました
先生からもこれで心配ないと思うとの太鼓判を押していただいたので、あとは
経過を見ながらの社会復帰かと思います・・・



退院してもちょっとの間は無理が出来ないので、忍者の主夫業は続くかと・・・
コメント・メッセ等多くの方にいただきました・・・ありがとうございました
この場を借りて略儀ながら御礼申し上げますm(_ _)m
Posted at 2020/08/18 23:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

本日、嫁様入院しました

本日、嫁様入院しました世間的(もちろん忍者の会社も)にも本日より

通常勤務の所がほとんどと思いますが日中の

気温は40℃・・・浜松では41℃を越えて

日本最高気温のタイ記録だそうな・・・(>_<)




以前もブログで言っていましたが嫁様が入院するためお休みをいただきました
入院手続き窓口は大学の附属病院という事もありますが連休明けで大混雑



今日は入院だけだったので末っ子と帰りに丸亀に寄り安定のぶっかけ



100円コーヒーを1000円札で購入したらまさかのお釣りオール100円玉





明日から1週間、主夫を頑張るのでおはぎ食べて気合い入れます・・・(^^)/
Posted at 2020/08/17 23:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉幕間近の万博に行って来ました② http://cvw.jp/b/1227520/48691913/
何シテル?   10/03 23:27
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation