• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

新しい隠れ家になるかも・・・(^^♪

新しい隠れ家になるかも・・・(^^♪今朝は冷え込みがかなり緩んで暖かな朝・・・

定例の朝ランに出かけましたがいつもより早くから

汗が出るくらい気温が高い感じで少し身体的負荷は

高かったのですが気持ち良く走る事ができました



寒い日に走ると筋肉の動きが悪く以前のように父ふくらはぎの肉離れが怖いので
私はいつもザムストのサポーターで締め付けています・・・これで少しは安心!!



朝ランの後、朝食には最近の朝ランで体重が落ちてきているのでご褒美でシューサンド



お昼からは自宅から自転車で5分くらいの所に売りに出ている中古住宅の内覧へ・・・
長男が賃貸に住んでいて賃料と同じくらいの支払いで済むくらい安かったので
見に行きました・・・築24年なのですが内装がリフォームされ良い感じの物件です









購入を前提に話を進めようかと・・・
これで嫁様に追い出されても行き先が
出来るかも・・・(^.^)/~~~
Posted at 2021/01/16 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

隣に停めないで・・・(+_+)

隣に停めないで・・・(+_+)本日の通勤時に34000Kmのキリ番をゲット

12月18日に33000Kmだったのでちょうど

1か月で1000Km走破です・・・自粛ムードが

あったため正月ほとんど家に居たのでこんなもん



皆さんの中にもおられると思いますが、忍者は会社でいつも同じ場所に車を停めます
ほぼ50%くらいの確率で隣にBMWが停まります・・・この車、忍者の勤める
会社の役員さんの車です・・・本当に厳つい・・・





正真正銘のM5・・・(@_@)



マフラーは太い4本出し・・・音を聞いたことはないですが結構音がデカそうですね



忍者のRXもタイヤの幅は235あるんですが、それが細く見えてしまう迫力の
タイヤは295・・・タイヤ代がビックリ価格でしょうね・・・( ゚Д゚)





何かあったら怖いのであまり隣に
停めてほしくない車ですね
Posted at 2021/01/15 23:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

日中は春の陽気・・・(^.^)/~~~

日中は春の陽気・・・(^.^)/~~~本日から緊急事態宣言が運用されていますがニュースに

よると繁華街や行楽地では人出が減っているようですが

朝の通勤時間帯の電車はあまり変化がない様子・・・

車通勤の忍者は電車のラッシュが苦手です・・・




日中は社有車で別の工場に打ち合わせに向かいました・・・朝は冷え込みますが
今日の日中は3月頃の気温と同じ14℃・・・1月ですが春が来た感じです



工場に着くと5年前まで私の元上司だった人に遭遇し「車買った」と自慢に来ました・・・
私がまだプラドに乗っていると思っているようで、勝ち誇ったかのようなドヤ顔で
話していました・・・レクサスに乗り換えた事は伏せておこうと思います(-。-)y-゜゜゜
しかし同じようにドヤ顔のアルファードです



社有車のナビはリースのため自分たちで機種を選べないのですが、このナビには
Vルームミラーというボタンがあり試しに押してみると・・・



バックカメラが後方を映し出す仕組みになっています・・・さすがに運転中は
注視できませんが後方の確認には十分使えますね!!



あと営業車等に時々見かけるマフラー出口のサイレンサーのような物は一体何?
排気を浄化させるような物なんでしょうか・・・?


Posted at 2021/01/15 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月13日 イイね!

今年は行けるんだろうか・・・?(+_+)

今年は行けるんだろうか・・・?(+_+)本日、忍者の住む大阪にも2回目の新型コロナウイルス

感染拡大防止の緊急事態宣言が発出されました・・・

飲食店等に対し営業時間の短縮要請が出され関係者は

またしても死活問題になりそうです・・・

忍者は製造業のため今のところ出勤します




そんな中、本日お荷物が着弾いたしました・・・



2021年の阪神タイガースファンクラブの会員証



裏面は好きな番号を入れられるのですが忍者は昨年から自分の年齢を入れています



継続更新したのでグッズが数点の中から選べますが黄色いユニフォームはたくさん
持っているし、今一つパッとしないものが多かったので一番実用的な折り畳み椅子を
選択しました・・・今回は世間状況を汲み取ったマスクも付いていました




昨年は一度も甲子園に行けなかった
今年は行けるんだろうか・・・(-_-)
Posted at 2021/01/13 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

結構降りましたね・・・( ゚Д゚)

結構降りましたね・・・( ゚Д゚)朝目が覚めるころ雨音がしていたんですが、起きて

新聞を取り入れるため外に出ると雨が雪に・・・

予報では午前中雪との事だったの予報通りですね

あっという間にボンネットの上は薄っすら白く・・・




大通りは車の往来があるので心配ないですが、路地に積もっては厄介なので少し
早めに出社しました・・・会社に着くころもまだ降り続いていましたが、特に
積もる感じの雪ではなかったため特に問題なしでした・・・(^.^)/~~~





今年は1月4日に乗り初めをしてから何かと忙しく、バイクに乗りたい症候群に
なってしまいそうです・・・今日は少し時間があったので先月購入してほとんど
見ていないヘリテイジ&レジェンズを読んでいてビックリ・・・先月に続き
3カ月連続で読者の投稿ページに掲載していただきました・・・(@^^)/~~~
こうなったら意地でも投稿しまくって何回掲載されるかチャレンジしようかな






Posted at 2021/01/12 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【W800】サイドバッグ取付(備忘録) http://cvw.jp/b/1227520/48755872/
何シテル?   11/08 23:13
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation