• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

忍者の夏休み日記⑤

忍者の夏休み日記⑤今日は嫁様がお休みなのでニンジャ修復の作業は

お休みして嫁様孝行の一日です・・・ポイント稼ぎ

ではありませんよ!!

昨日クリヤーを塗ったアンダーを確認・・・良い感じ




いつものスーパーへ食料品を買い出しに行き、お昼前にショッピングモールへ・・・
お昼ご飯は大阪ではないですが。ご近所愛知のソウルフード「スガキヤ」



いただいたのは最近、嫁様がお気に入りのつけ麺・・・この価格で納得のボリューム





帰宅後、嫁様がお昼寝している間に老眼の度がずれてきたので新しい老眼鏡を
作ってもらうため近所のメガネ屋さんへ・・・小さなお店で値段も量販店と
比べると少し高めですが、おもてなしの心と細やかなサービスが心地よいので
いつもお世話になっています・・・(^.^)/~~~





思ったより老眼鏡が安く買えたので夕食は忍者のおごり←(ここ大切)でくら寿司



感染リスクを避けるためテイクアウトし自宅で美味しくいただきました!!






明日はお一人様なので
秘密基地に籠る予定(^^♪
Posted at 2021/08/11 22:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

忍者の夏休み日記④

忍者の夏休み日記④みなさん、無性に食べたくなるものが突然出て来る

事ってありませんか・・・私以外の家族は仕事や

部活で在宅していないのでお昼ご飯は一人・・・

こんな時に納豆卵かけご飯が食べたくなる忍者です




作業の方は昨日パテ盛りしたアンダーカウルからスタート・・・先端部に飛び石で
出来たくぼみが多くあったのでパテで盛りました・・・それをペーパーで成形



あとは全体的にペーパーで足付けをして昨日調達した純正色で塗ります



同じようにウインカーホールカバーも塗ります



太陽光を当て乾燥時間を稼ぎながら塗装は完了・・・スプレーが1本しか無いので
塗装する面積を考えながら慎重に塗ります



少し時間を空けてクリヤーを入れて完成!!
まずますの仕上がりかと・・・(^.^)/~~~



サイドカウルも塗りましたが思ってより濃い目のグレーでした・・・まぁ左右で
同時に見ることは無いので許してもらえるかと・・・こちらも最後にクリヤーを
入れて終了!!




明日は嫁様が仕事なので
作業は中断し嫁様孝行します
Posted at 2021/08/10 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

忍者の夏休み日記③

忍者の夏休み日記③昨夜、鹿児島に上陸した台風が今日の朝から昼にかけて

近畿に最接近という事で天気予報も終日雨だったので

期待せずに起きると太陽が出てる・・・しかし空を

見ると西の方にいかにもって感じの雲が流れてました




雨もぱらついて変な天気だったので今日は外装関係のパテ盛りとペーパー掛けに
集中して作業しました
昨日パテ盛りしたセンターカウルとウインカーホールカバーをペーパーで成形



タッチペンで補修だけするつもりだったアンダーカウルは、先端の飛び石キズが
思ったより深かったのでパテ盛りし全体の再塗装をする事に・・・



貼ってある900Rのステッカーはワンオフで作ったもののため在庫が無くしっかりと
マスキングして明日にでもペーパーします



ヘッドライトルーバーの残った両面テープ剥がしにカーボン製インナーカウルの
クリヤー剥げ補修もついでにしようとペーパー掛け・・・今日はここで終了







作業後に茨木2りんかんへ行ってファイヤークラッカーレッドのスプレー調達



明日はアンダーのペーパー掛けて
順番に塗っていきますかね・・・
Posted at 2021/08/09 23:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

忍者の夏休み日記②

忍者の夏休み日記②今日から本格的に夏休みの宿題を進めていこうと

朝起きて気合十分の忍者です・・・いつものように

朝一発目の水を飲もうと思ったら、カートリッジの

交換目安がゼロで点滅・・・いつから・・・?



カートリッジ交換と言っても左についているカートリッジを付け替えるだけ・・・
なんで気付かないかな~~



右が新品で左が交換後のカートリッジ・・・600Lでかなり汚れてます



際車は小物から・・・左後のウインカーホールカバーです
買うと5000~6000円するので補修します



少しキズが深いのでパテで造形したいと思います・・・





パテ盛りが終わった時点で嫁様からケンタッキーへ買い出しの指令・・・(T_T)



暑いけどカブで行きました・・・だって積載能力高いんだもん!!



夕方も近かったし中途半端なんでエアコンの効いた部屋で美味しいモナカを
食べながらオリンピックのダイジェストを・・・これで本日終了



もちろん夕食で美味しくチキンはいただきました



明日は台風の影響で雨っぽい
秘密基地に籠って作業かな?
Posted at 2021/08/08 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

忍者の夏休み日記①

忍者の夏休み日記①今日から本格的に活動開始しようと朝起きて

カーポートの屋根を見た時・・・あの白い点は?

見るとカラス?と思われるが鳥が糞尿を空から

まき散らした感じ・・・その横には私のRXが




案の定、私のRXにも糞尿の斑点が・・・それも部分的でなく全体的に・・・(T_T)





面倒だから後から洗おうかと思いましたが、染みになったら嫌なので暑くなる前に
気合いを入れて洗車・・・(^^)/



そのままの勢いで交換用に在庫を出していたのでキレイに水洗い・・・しかし
すごい厚みのある埃・・・(@_@)



水洗いだけで十分使えることを確認・・・頑張って集めた甲斐がありました



フロントフェンダーに小さな傷があったりカウルの先端が少し傷ついていたり
しますが全く問題の無いレベル!!





お昼からセンターカウルの修正をするための感スプレーを求め高槻にあるスーパー
オートバックスへ・・・



サンプル片を片手に色見本と見比べる事30分・・・どうにか似たような色を
調達しました



さぁ明日から順番にやっつけて
いきますよ・・・(^.^)/~~~
Posted at 2021/08/07 23:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 買い替え・増車お披露目ツーリング② http://cvw.jp/b/1227520/48749017/
何シテル?   11/05 01:19
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation