• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

きちんとした整備・・・大切ですね

きちんとした整備・・・大切ですね 先週、事故からのリニューアルが完了したニンジャ

船乗りだった前にオーナーさんから2001年に

1999年式を2年落ちで購入してからはや21年

半分の10年は通勤で使用していました




これが購入当時・・・今と比べると本当に質素な仕様・・・笑



今回のリニューアルでホイルと同時に交換したのがスイングアームのピポットシャフト・・・
以前アクスルシャフトを交換しあまりの変化に感動しBITOさんのシャフトに
交換しました・・・まだ走っていないので効果のほどは不明



そこで驚いたのが今まで使っていたノーマルのシャフト・・・何が凄いって・・・
全く錆びや汚れが無いんです・・・



普通20年も乗っていたら汚れたり錆が出ていても不思議じゃないのに、こうして
アップで見てもすごくきれい・・・おそらくいつもお世話になっているバイク屋さんが
工賃はかかりますが車検の時にしっかりメンテしてくれてグリスがしっかりと残って
いたからなのだと思われます・・・



改めてメンテの大切さを
実感した忍者でした(^.^)/~~~
Posted at 2022/02/09 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

カブもリメイク完了しました

カブもリメイク完了しました先日のニンジャに続き買い物の良き友カブも

リメイクが完了しました・・・こちらも長らく

手入れをしていない部分が多く、私の手元に

来てからコツコツやってきました・・・



今回の交換部品・・・リヤサス
基本的に実用車なので仕方なしなんですが、乗用としては手を入れたい部分です







ヘッドライトも現代のLEDに交換



今回凄く気になっていて追加した部品がフロントサスの補助ダンパー
乗ってみた感想はサスの動きがバタバタせず、言い方を換えれば硬い印象
街中よりも少し攻めた走りをしたらどうなるかな?と思わせる一品







先日追加したスクリーンや
新品にしたシートで快適性が
かなり向上したと思われます!!
Posted at 2022/02/08 01:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

少し下がりました・・・!(^^)!

少し下がりました・・・!(^^)!50歳を過ぎて、それまでと大きく変わった事

今までは目覚まし時計をセットしないと起きれ

無かったが最近はなぜか起きれるように・・・

今朝も5時起きで6時には朝ランに行きました



午前中に用事のある嫁様を大阪市内に送って行き、それから夕方まではフリータイム
少し足を延ばしてクシタニ西宮店に・・・修理に出している革ジャン用にパッド購入





家に帰る前にガソリンスタンドで給油政府が介入した影響か少し値下がりしていましたね・・・





帰宅と同時にお荷物が2点届きました・・・






これでカブの部品は
全て揃いました!!
Posted at 2022/02/06 21:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

完了いたしました・・・長かった

完了いたしました・・・長かった昨年7月に事故に遭い、相手がなかなか過失を

認めずに保険金の過失割合や金額で揉めたり

コロナの影響で発注した部品の納期が長引いたり

しましたが最終の部品交換し本日無事に帰艦



今回最終の部品は前後のホイル・・・いつかは履いて見たかったビトーさんのマグタン
今までのゲイルスピードがブロンズだったのでゴールドにして少しゴージャス!!





こちらが今までのブロンズ・・・かなり足元が明るくなりました



こんな感じで事故の傷が入っていますがその他はキレイなので洗ってSNSで
ニンジャを愛する方に譲る予定・・・





装着するにあたりスプロケットの取り付けボルトが気になっていましたが、やはり
スイングアームに当たったようでカットしていただきました





タイヤが新しくなったので皮剥きに・・・と思いましたが気温が低すぎで何か
あってはアカンので今日はやめて、気温が二桁になりそうな来週末に行こうかと・・・




Posted at 2022/02/06 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

今年も継続です・・・

今年も継続です・・・今日2月4日は二十四節気で言う立春です

暦の上では春と言う事になりますが、日中は

吹く風もまだまだ冷たく、体感的には春を

感じない日々が続きそうですね・・・



そんな2月ですがプロ野球もキャンプインしオープン戦の話題もちらほら出ています
忍者の手元にも毎年恒例のお荷物が届きました・・・



阪神タイガースファンクラブの会員証と継続記念品です



ファンクラブ会員となってもう12年なんですね・・・背番号は数年前から
自分の実年齢を入れています!!





今年記念品で選んだのが保冷バッグとトートバッグ・・・黄色いユニフォームは
たくさんあるから嫁様に要らんと言われるし、これぐらいしか選択肢が無い感じ
毎年色々といただきますがあんまり活用はされていないかな・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/02/05 01:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型ムーヴ見てきました・・・(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48655554/
何シテル?   09/14 23:37
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation