• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

あの日から11年・・・

あの日から11年・・・今日の大阪は日中の気温が18℃と春の訪れを

知らせるようなポカポカな一日でした

まん延防止が延長となり新規感染者が減っては

いますがまだまだな様子・・・ジムも人影無し



あの震災から今日で11年、ちょうど前車プラドを注文した時で震災影響により
工場の停止から納車が遅れた記憶が・・・本日のYAHOOトップページは今日の
世相を反映した震災とワクチン



そしてこのような案内が・・・検索すると寄付が出来るシステムでもちろん躊躇なく
検索し寄付しました・・・私たちにすぐできる貢献です



先日3回目のワクチン接種をしましたが、すでに4回目の検討みたいですね
またあの副反応かと思うと気が重いですが・・・(+_+)

Posted at 2022/03/12 00:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

やっぱり曇ってきましたね・・・

やっぱり曇ってきましたね・・・先日ネットニュースに興味深い記事がありました

子供の頃から慣れ親しんでいるロングセラーの

「おにぎりせんべい」が実は全国区のお菓子で

なく西日本がメインなんだそうです・・・

いつも近くにあったので何とも不思議な感覚です




数か月前にレンズの曇りからはっきりと映らなくなった10年物のインターホン
色々なケミカルを使ってどうにか見えるようにしました・・・



先日確認すると、また曇ってしまいモニターが見えにくくなっていました・・・
昼はかろうじて見えますが夜間は全く使い物になりません(T_T)



再度磨いてもすぐに曇ってしまうと思うので思い切って更新する事にしました
交換はカメラの線が2本と電源が2本だけなので簡単で15分もあれば終わります



今回のインターホンは従来品より解像度が高く暗くなると自動でライトが点灯



室内側のモニターも録画機能(静止画)が付いてアップグレード!!

Posted at 2022/03/10 22:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

どうにかならないものか・・・

どうにかならないものか・・・お題の写真とは関係ないのですが、近所の

リサイクルショップの店頭に置いてある黄色い

モンキー・・・付いているプライスは36万円

これが高いのか安いのか・・・難しいですね



そして昨日に続き回覧で回ってくる日経新聞の記事・・・連日のロシアによる
ウクライナ侵攻のニュースがメインとなっていますが、その中で気になった記事
ロシアが首都キエフでの市街地戦を想定して市街地戦経験のある中東の兵士を
$400/1週間で雇おうとしているらしい・・・



そのロシアが病院を標的にしたり世界的に使用をやめるよう声掛けをしている
クラスター爆弾や気化爆弾を使ったり、原発を占拠したりと考えられない行動
ばかり・・・



ユニクロに至っては大幅な値上げが・・・



今朝の出社時、信号待ちしていたらこんな光景が・・・忍者の出身地ナンバー
大したことないですが凄く嬉しいもんです


Posted at 2022/03/09 23:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月08日 イイね!

本格的にシーズンイン・・・(T_T)

本格的にシーズンイン・・・(T_T)今週に入り天気が良く暖かな日が増えますが

天気予報の時に必ず入るようになったセリフ

「今日は花粉の飛散が多く・・・」ですよね

忍者も本日より薬携帯しています・・・(T_T)



そして今の不安定な世間情勢の中で私たちに大打撃を与えている石油の高騰・・・
基本的に石油由来製品の多い現代では本当に厳しい現実です・・・
Posted at 2022/03/09 00:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

見た目はレトロ、中身は最新

見た目はレトロ、中身は最新日曜日午前中のカブ弄りが終わったあとは嫁様と

クラッシックファミリーコンサートへ・・・

通常のコンサートに比べ「子供たちにも気軽に

クラッシックを」という敷居の低いイベントでした



以前、秘密基地に設置している電気メーターの交換があると連絡が入っていましたが
先日無事に終了したようです・・・今までは昔ながらの円盤タイプ



ケースはそのままに中身だけ最新のタイプに交換されていました



なんたってケースは1971年製・・・50年越えてます・・・( ゚Д゚)



交換は外から内部には入らず外だけで完結していたのですが、作業時に何があったか
知りませんが、交換時に真後ろにある室内側のブレーカーが無理やり押されて少し
浮いた状態に・・・



ある程度は仕方ないとは思いますが、なんだか嫌だったのでブレーカーの付いている
パネルを一度外しパネル裏のケーブルを整えてパネルが浮かないよう取り付け



良く皆さんに血液型は
A型ですか?と聞かれます
正解です・・・(^^♪
Posted at 2022/03/08 00:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛烈な雨のおかげで少し涼しく・・・ http://cvw.jp/b/1227520/48651327/
何シテル?   09/12 23:22
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation