• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

10年の進化ですね・・・

10年の進化ですね・・・昨日無事に納車した嫁様通勤快速ムーヴ キャンバス

希望ナンバーにしたら数字が5じゃなくて7になってる

何だかすごく新鮮です・・・嫁様が珍しくオプションを

選んで大きい車名と丸いエンブレム・・・可愛いです



昨年の夏にフルモデルチェンジした2代目でぱっと見初代なのか2代目なのか
判りにくいですね・・・キープコンセプトですが1代目よりかなり進化してます





メーターも上位グレードはスピードとタコの間にカラー液晶



オプションですがパノラミックビュー・・・少し前の軽では考えられない装備



カーペットは嫁様の要望でミッキー



本革巻のハンドルとシフトノブは私の要望





15インチのホイルはデザインの可愛いハイペリオンのポポロ・・・私からの
サプライズプレゼント!!



まだまだ装備がありますが
私が理解していません・・・笑
Posted at 2023/10/16 23:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

無事に納車しました・・・

無事に納車しました・・・嫁様通勤快速2号のムーヴカスタムが我が家に

来たのがちょうど10年前の2013年8月。

そして今日、嫁様通勤快速3号となるムーヴ

キャンバスがやって来ます・・・



手放す前にドラレコのデータ消去とナビの初期化・・・初期化すると自車の位置が
皇居になるんですね・・・



昨日からの雨も朝一には上がって納車の午後には良い天気に・・・最後に新旧の
嫁様通勤快速を並べて2号から3号に引き継ぎ



そのままいつも写真を撮っている商業施設駐車場でプロフィール写真撮影





そして自宅駐車場に格納して本日は終了・・・事前に購入しているパーツの取付は
来週末以降に実施予定



事前に買っていたキーケース





運転していても機能満載で何が何やら・・・とりあえず少し取説読んで勉強します
Posted at 2023/10/15 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

天気は不安でしたがいざ琵琶湖へ!!

天気は不安でしたがいざ琵琶湖へ!!今日は1か月半ぶりのツーリング、数日前までは

夜遅くから雨だったので良かったが昨日確認すると

夕方には雨の予報・・・予定していたコースを

早めに帰るよう見直して決行しました!!



今回はいつものメンバーに加え前車プラドに乗っていた時にお付き合いのあった
旧知のメンバーも一緒に行きました・・・大津市内で集合し最初に向かったのは
SNSで有名な通称「あのベンチ」



お友達のZ900RS CAFE



そこから移動し少し早めのお昼ご飯・・・長浜にある「まるぜん」さん・・・
人気店が故に11時の開店と同時に入ります





いただいたのは人気商品で数量限定のローストビーフ丼・・・ボリュームあって
美味しかったです・・・食べ終わり退店する11時半には並んでました



昼食の後は北上しマキノ湖のテラス





だんだんと空模様が怪しくなってきたので南下し帰路へ・・・最終の休憩ポイント
ウッディー京北で大納言小豆ソフトを食しそのまま大阪へ





名神吹田インターを降りたところで少し雨に当りましたが無事に帰艦



楽しい一日でした!!
Posted at 2023/10/14 22:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

微妙な天気・・・

微妙な天気・・・革製品のお手入れに少し前まではミンクオイルを

使用していましたが、いつもお世話になっている

クシタニの店長さんから勧められて使うように

なったマスタングペースト!!



ミンクオイルと比べてとても柔らかく伸びも良いのでシッカリと革に浸透している感じ





向って左が塗布後・・・右と比べてツヤツヤです



今週末のツーリングに向けて革ジャンのメンテ完了!!



意気揚々と革ジャンのメンテしましたが強の午後から明日の天気予報がかなり変わり
夜から雨だった予報が夕方から雨に・・・ツーリングも早めに切り上げになりそう
濡らしたくないので明日は革ジャンの出番が無くなりそうです・・・(T_T)
Posted at 2023/10/13 23:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

今シーズン初!!

今シーズン初!!昨日、京都で行われた将棋の王座戦第四局で勝利を

納めた藤井八冠ですが最初のタイトルから数年で

ここまで上り詰めるって本当にスゴイですね・・・

日本経済新聞も一面で大きく報じていました



そんなホットな話題と反対に放射冷却で15℃の今シーズン最低気温を更新した大阪



シートの温調を常にオートにしているので今シーズン初のヒーターが入りました



朝一に別の工場に行きお昼前に自分の工場に戻る時点で青空が広がり夏の空模様



外気温は24℃・・・少し歩くとほんのり汗ばむような気温です



朝とは逆にシートベンチレーションが入りました・・・(-_-)



一日の中で気温差10℃はジャブ
打たれてるようで堪えます・・・
Posted at 2023/10/12 23:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとお会いすることが出来ました(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48653302/
何シテル?   09/14 00:11
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation