• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

ふぐづくし・・・(^.^)/~~~

ふぐづくし・・・(^.^)/~~~10月に入って下期がスタートしましたが

忍者の勤める会社でも上期の労をねぎらい

下期の成功を・・・という名目の飲み会

コロナの時は考えられないですよね・・・



この日はフグづくし・・・突き出しの皮



てっさ



しゃぶしゃぶ



てっちり



唐揚げ



寿司



もちろん仕上げは雑炊・・・(^^♪



これだけ食べりゃ下期も
頑張らにゃアカンでしょ!!
Posted at 2023/10/12 01:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

国内産は不作のようですが・・・

国内産は不作のようですが・・・今年は異常気象の影響か災害級の夏の暑さで

農作物に影響が出ているらしく、ニュースでも

秋の味覚の王様である松茸が深刻な不作らしい



そんな食欲の秋に忍者家へお届け物がクロネコさんから・・・



届いたのは毎年この時期にカナダの義姉から送られてくる北米産の松茸!!
国内産と比べ色が白いのが特徴で香りや味は国内産と変わりません・・・





そんな松茸が早速今日の夕食に・・・松茸ご飯・・・最高です(^.^)/~~~



そして同じようにニュースでも取り上げられたこいつも・・・



大量発生しているらしいカメムシ・・・隙あらば家に入ってくる厄介者です
Posted at 2023/10/10 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

なかなかのヨシムラ度満載です

なかなかのヨシムラ度満載です先日購入したヨシムラアキュートジャケット!!

久しぶりの防寒ジャケット購入なのでじっくりと

商品を吟味したいと思います・・・クシタニ製品は

商品が良いのでなかなか買い替えしません・・・笑



ジャケットの両袖と腰の部分にヨシムラのロゴが入り前身ごろの配色と合わせて
通常モデルとの差別化がされています







今のクシタニ製防寒テキスタイルジャケットはこのよう脱着式の防寒インナーが
入っている二重構造が主流です



この防寒インナーはこのように単体で取り出すことができ、西宮店の店長曰く
少し寒い日にインナーだけで着用される方も多いとか・・・



中綿はダウンではなくダウンライクなシンサレートです



この防寒インナーも左腕と背中部分にヨシムラのネームのロゴが入っています





右腕には立派な刺繍ワッペン付き



なんと防寒インナーの裏地にもロゴが入る拘り・・・ヨシムラ愛に溢れています
これで通常モデルのアキュートジャケットとお値段が同じなんでお買い得です!!
Posted at 2023/10/09 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

ウインタージャケット購入!!

ウインタージャケット購入!!すこし前に予約していたウインタージャケットが

入ったと店長から連絡をいただいていて、今日は

午後から雨模様になるとの事だったので午前中に

クシタニ西宮店さんへ・・・



今回はアキュートジャケットを購入しようと思っていて、左の黒赤と右の白黒で
悩んでいました



その時、近くに少し配色の違うアキュートジャケットがあったので見るとなんと
ヨシムラ仕様のアキュートジャケット!!



左がヨシムラ仕様で右が通常仕様・・・ヨシムラ仕様は赤い部分が多いのが良さげ
しかしこのモデルは通常の製品紹介に掲載されてなく、オンラインショップの
ページに記載されているので私も知りませんでした



こうなるとヨシムラ好きな忍者は「買わない」と言う選択肢は無く即買い!!
ヨシムラ仕様にはこのような白黒もありました



店内には関西ローカルのテレビ番組で有名な「たはら かすみ」ちゃんのツナギや
今年の8耐NSTKクラスで優勝した中山選手のツナギも置いてありました







このジャケットを着て早く
走りたいですね・・・
Posted at 2023/10/08 22:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

原因究明ならず・・・(+_+)

原因究明ならず・・・(+_+)3連休初日、いつもの朝ランを終えて向かったのが

これまたいつもの買い物ルーチンの業務スーパー

でも今日は創業祭との事で開店直後から駐車場は

ほぼ満車の大盛況でレジも長蛇の列・・・(゚д゚)!


店頭に並んでいるお野菜に向かって何やらゴソゴソしている嫁様・・・



どうやら野菜の袋詰め放題をやっていたそうです・・・入っているようには見えない・・・



人にもまれる買い物を午前中に終わらせて、午後からはRXの半年点検・・・
改装中の店舗も仕上がってきていました



今日のおが害は季節感たっぷりのお芋






以前、不点灯になったフォグは
原因判明せず・・・
Posted at 2023/10/08 01:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとお会いすることが出来ました(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48653302/
何シテル?   09/14 00:11
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation