• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

あと5000Km

あと5000Km今日の仕事帰りに95000Kmのキリ番ゲット

休日は嫁様通勤快速3号のムーヴキャンバスに

乗ることが多く距離が落ち着いていますがこの

調子で推移すると丸5年の4月で大台突破かな



同じく仕事帰りに給油しましたが、昨年の1月19日に入れてから1年ぶりに
フューエルワンのOEMであるF-ZEROをコストパフォーマンスで選び投入



割引をフルに使ってもまだこの価格・・・せめて160円台の半ばくらいになれば





いつも入れよう入れようと思いながら気が付けば800Km弱走ってました



航続可能距離は70Km・・・これでは会社の往復も出来ません



満タンにした後の航続距離は825Km・・・実際は900Km弱位は走れるはずです
Posted at 2024/01/12 01:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月10日 イイね!

新年初の五十日・・・(^^♪

新年初の五十日・・・(^^♪今日、1月10日は2024年になって5日は

ありましたが仕事が本格的になって初の五十日

「ごじゅうにち」ではなく「ごとおび」と読みます

世間的に銀行や商店の締め日と言われています




そんな五十日は商人の街大阪では道路が渋滞する事で有名です・・・今日の帰宅時
そんな日にちょっとした事故が発生すると高速度道路は大渋滞になります





そして関西ならではの十日戎



西宮戎神社では毎年1月10日に福男選びがあり、午前6時の開門と同時に
230m先のゴールに向け一斉に走る催しがあり今年は大学生の男子が
一番福になりました



境内では「商売繁盛、笹もってこい」と威勢の良い声があちこちでかかり来場者が
縁起物の笹や熊手を買い求めます
Posted at 2024/01/11 00:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

冬の間にしっかりとメンテします

冬の間にしっかりとメンテします私がお気に入りのクシタニ製の革ジャン!!

オークションで今から10年程前に購入し

当時で5年物だったと思うので、15年位は

経っていると思いますが状態は良好です



陽物はメンテナンスをしっかりしてやると長持ちしますよね・・・使わない
今の時期にマスタングペーストと使ってしっかりとメンテします



塗布前は少し脂っ気が抜けて表面がカサカサしています



薄くしっかりとムラなく塗布していきます
塗布後は全体に艶が出ています・・・このまま放置し浸透させます





最近悲しいニュースが多いですが本日も八代亜紀さんがお亡くなりになったと・・・
演歌の女王と言われ聴かせる歌い手さんでした・・・本日のジムは演歌特集でした






謹んでご冥福をお祈りいたします
Posted at 2024/01/10 01:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

今日は成人の日・・・(^^♪

今日は成人の日・・・(^^♪今日1月8日は成人の日・・・忍者も成人の日を

迎えてから35年経ちました。そんな祝日も

夜勤者の勤務がある会社は先週末の5日と振替

出勤ですが通勤はスイスイです。



いつもよりも10分近く早く会社に到着したらまだほとんどの人が出勤していなく
駐車場はガラガラ・・・



工場は稼働していましたが営業部門はカレンダー通りでお休みなので入電も無く
静かな一日でした・・・定時で上がり帰宅時に少し寄り道・・・梅田へ



大阪駅横のヨドバシカメラと隣接するランニングアイテムを品定めするため
アートスポーツに・・・



ここはランニングに特化した商品が多く置いてあります



今すごく気になっているミズノのウェーブリベリオンシリーズ



今も愛用しているヤマチューンのランニングソックス



さすがヨドバシカメラ・・・ディスプレイも豪快です!!
Posted at 2024/01/08 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

フロントフェンダー修復④

フロントフェンダー修復④新年になってから比較的穏やかな気温が

続いていましたが、今日は朝からグッと

冷え込み秘密基地での作業もストーブが

必須な一日でした・・・



先日まで塗装し仕上げてきたフロントフェンダーを交換します・・・通常であれば
取付ボルト類を外せばフェンダーは外れるんですがニンジャはタイヤを外して下から
フェンダーを抜く必要があります。



これが外す前のノーマルフェンダー・・・後ろ側が樹脂の素地でブレースがアルミ
素地の銀色です





外したノーマルと今回塗装したノーマル改・・・形は同じですが黒い素地部分を
薄いガンメタで、ブレースを濃いガンメタで塗った後部の色合いが違う仕様です。



交換後のノーマル改・・・グッと締まった感じになったと自画自賛!!





正月休みで帰省していた末っ子が明日帰るので奮発してすき焼き・・・歳を取った
せいなのか肉を食べる量が落ちましたね・・・
Posted at 2024/01/07 23:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嬉しい通知が届きました http://cvw.jp/b/1227520/48665958/
何シテル?   09/20 00:47
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation