• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

注文してから3カ月・・・

注文してから3カ月・・・先週末からもう春が来たんかな・・・?と

勘違いしそうな暖かさが続いていて近所の

梅の木も全開で見頃になってますが今週末

から来週にかけて再度寒気が襲って来そうです



そんな喉かなポカポカ陽気の日にお荷物が到着・・・受け取った瞬間これ何?って感じ



注文したのが今から3カ月前の昨年11月・・・完全に忘れていました・・・笑



阪神タイガースが日本シリーズを勝ち抜き日本一になった祝勝会でビールかけを
行った時に岡田監督をはじめ選手やコーチが着用していたビールかけTシャツ



旨には「日本チャンピオン」、バックプリントは大きな虎が入ってます



そのバックプリント部には監督や全1軍選手の名前が入っているお宝です



もったいなくて着れません・・・(>_<)
Posted at 2024/02/20 01:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

嫁様の新しい楽しみだそうです・・・

嫁様の新しい楽しみだそうです・・・昨年の中ごろから嫁様がいろいろと趣味の

レパートリーを増やしてきていて、最近は

動画を見てストレッチしたり運動したり・・・

先日は和菓子作りに行ってきたようです



講師は堺東駅の近くで「宝泉菓子舗」という和菓子屋さんを営んでいる三代目で
結構有名な方らしい



そして嫁様が作って持ち帰った和菓子(作品)がこちら・・・メチャメチャ上手に
作っているので感心して聞いたら「ベースは講師が作っている」との事
でもデコレーションは良い感じに出来上がっていました



ちなみにこちらが講師の先生が作った作品・・・さすがって感じです



昨日の赤福に続き本日も甘い誘惑に負けてしまい、ひとつ「パンダ」をいただきました



甘さが控えめで美味しくいただきましたよ!!



健康診断まで一週間・・・
明日からは間食を控えます
Posted at 2024/02/18 23:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

甘い誘惑・・・

甘い誘惑・・・昨年末にふくらはぎの肉離れになってやっと

良くなってきたら先週末にハムストリングスが

肉離れになってしまい年齢なのかランニングで

酷使しているのか整骨院通いが続いてます・・・




先生曰く筋肉を触った感じではかなりカチカチだそうで、合わせて骨盤・背骨・肩も
かなり歪んでいるそうです・・・今年に入り運動量が極端に落ちて再来週から始まる
健康診断が怖いです・・・



こんな時に限って、先日仕事で三重県に行った長男から差し入れ・・・賞味期限が
今日までなのですぐに食べてね・・・だそうで、現地でした替えない赤福だそうです



黒い方は通常の赤福と思い食べたら黒糖の味が・・・白い方は白いんげんだそうでこれもまた美味しくいただきました・・・こんなことして健康診断が心配です
Posted at 2024/02/18 01:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

なかなかの金額ですね・・・(+_+)

なかなかの金額ですね・・・(+_+)毎年この時期に出すひな人形ですが年々出す

時期がずれているような気がしますね・・・

娘も今年で25歳になるんですが一体いつまで

こうして飾るんだろうか・・・?



先週末にオイル交換したついでに来月の車検見積もりをしていただきましたが
まぁまぁな金額・・・タイヤ交換や市販品の倍くらいのお値段がするLマーク
入りのバッテリー、そして保証延長やG-Link継続が含まれていてある程度仕方
ないですね・・・もちろんここから不要な物は省いてタイヤ交換は時期をずらし
バッテリーは前回同様に持ち込みで支払額を下げていきます





娘に頼んでいた推しのバンド「バックドロップシンデレラ」の大阪公演当りました


Posted at 2024/02/17 00:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月15日 イイね!

完成までもう少し・・・

完成までもう少し・・・1月中旬から時間を作ってはコツコツと

修復をしてきた予備のアッパーカウル

3年前の事故で傷つき予備と交換して

置いてありました・・・今回は途中経過



最初の画像にもあるように大きな擦り傷がありますがそれ以上に深刻だったのが
カウル下部の取付タブの欠損





本来ならばこのようなタブが付いている部分です・・・





過去にアップしたように型取くんを活用しプラリペアで肉盛りし原形の元を復元





この数週間で整形と手直しを繰り返しかなり良い状態まで形作ることができました





大きく削れたサイドの部分も肉盛り・・・あとは最終仕上げして塗装に移ります
Posted at 2024/02/15 23:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局いつものお店に行っちゃいます http://cvw.jp/b/1227520/48777889/
何シテル?   11/22 00:53
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation