• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

多少の費用は安心代かな・・・

多少の費用は安心代かな・・・今日は2月14日と言う事でバレンタインデー

今までは会社で義理チョコとして5個くらいは

いただいていましたが、世間の流れか今年は

直属の女子3名から合わせ技の1個のみ・・・



お返しとか気にしなくて良いと思いますね・・・日中はそんなチョコも溶けそうな
陽気で帰宅時の外気温は18℃・・・一気に春到来です



暖かさのためまだ2月なのにシートのベンチレーションが作動しました・・・( ゚Д゚)



帰宅するとレクサスさんからお便りが・・・



4月に車検の満期を迎えるためG-Linkの継続手続きのお知らせ・・・



使用頻度としてはめちゃくちゃ多い訳ではないですが地図の更新やいざという
時のための保険的な意味合いもあるんですよね・・・数万円かかりますが・・・


Posted at 2024/02/14 23:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

サイドカバーのピン折れ補修

サイドカバーのピン折れ補修ニンジャのサイドカバーは前方をタンクに

挟み後方はこのようなピンで車体に差し込み

下方のビスで固定と言うように3か所で固定

するようになっています



しかしニンジャあるあるで半数以上もしくは8~9割の方がこのように差し込みの
ピンが経年で折れる経験をしていると思われます・・・



そこでヤフオクで出品されていたこのような補修用ピンを落札し購入



取り付ける前に折れたピンの残骸をキレイに除去します



そこに購入したピンを接着剤で貼り付ける・・・それだけ・・・笑



しかしこれだけでは外れてしまう可能性があるので困った時のプラリペア



プラリペアで取り付けたピンの周囲を埋めて固定を強固にします



純正品と比べても全く遜色ない仕上がりに大満足です



ピンのおかげでサイドカバーとテールカウルのラインがキレイに出ました
Posted at 2024/02/14 01:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

気が付くと・・・プチツー・・・(^^♪

気が付くと・・・プチツー・・・(^^♪今日は会社の同僚がクシタニ製品を見たいと

言う事で西宮店に行ったのですが気が付くと

いつものツーリングメンバーが集まって来て

いつの間にか大所帯になっていました・・・笑



同僚も無事にジャケットとレッグバッグを購入しそのままみんなでランチへ・・・
今回お邪魔したのは西宮新ヨットハーバーにある「フリアンディーズ」さんと言う
イタリアンレストランでコクのある自家製カツカレーを美味しくいただきました









食後は神戸の街中を少し走り六甲アイランドのへ・・・ここでお約束の撮影会





小部を後にして次は大阪の難波に出来たクシタニパフォーマンスストア大阪へ・・・
ここでパフォーマンスストア限定のニューエラコラボキャップをゲットしました







こうして充実した3連休は終了
Posted at 2024/02/12 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

スゴイ車を見て来ました

スゴイ車を見て来ました今日は4月にRXが車検満了を迎えるため

車検見積もりとオイル交換でディーラーへ

車検の見積もりと合わせて乗り換えのお車を

見積しましょうか?と言われましたが今は無理



そんなレクサスさんでちょっとスゴイ車を拝見させていただきました・・・
最初はLM・・・2000万円越えの贅沢な4人乗りの車ですね









続いてLFA・・・私自身、現車をこんなにジックリ見るのは初めてです
最初入店時「LCか」って素通りしそうになったけどあまりのオーラになぜ
LFA?って立ち止まりました・・・この車両はこのディーラーの親会社が
所有する車両らしく、店舗の改装記念に展示しているとの事。
当時500台限定で4000万円弱でしたがいまではプレミアが付き1億円を
軽く越えるような感じだそうです






Posted at 2024/02/12 01:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

久しぶりの研修旅行⑦

久しぶりの研修旅行⑦普段は口に出来ないような高い鰻をいただき

お店を出てバスに向かいますが、お昼前まで

降っていた雨も上がりどこから出てきたの?

と思うほど参道には人が溢れていました・・・


成田山を後にしに向かったのは香取市佐原のある伊能忠敬記念館へ・・・





基本的に写真撮影がNGなのでパンフレットですが伊能忠敬の偉業を伝える
展示の数々が展示してありました



記念館を出て佐原の街を散策し今回の観光は全て終了



ディズニーランドを横目に見ながら品川駅に到着し新幹線で一路大阪へ





新幹線に乗ってすぐに夕食のお弁当が出ましたが空腹感が全く無くお土産に・・・



研修旅行から一夜明けた月曜日にお荷物が・・・会社の研修旅行は毎回お土産も
ついていて後日こうして送られてくるんで助かります!!


Posted at 2024/02/10 23:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局いつものお店に行っちゃいます http://cvw.jp/b/1227520/48777889/
何シテル?   11/22 00:53
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation