• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

年に一度の全員集合・・・後編

年に一度の全員集合・・・後編このミーティングの良い所はとても緩い事

時間通りに何かが進行する事も無く集まった

皆がおしゃべりしたりバイク談議したり・・・

美味しいコーヒーを片手に楽しい時を過ごす




そういう今回も遠くからこの日のために集まりました・・・弾丸で参加の人や数日
かけてツーリングしながら参加の人
様々な楽しみ方をされているようです




今回の参加者の中でひときわ注目されていたのがこの一台・・・パッと見はニンジャ



しかし良く見ると様子が少し違う・・・これはオートマジックさんのDFCという
ニンジャとZX10Rのフレームをドッキングさせて完成したコンプリートマシン
エンジンやその他諸々はZX10R



エキパイも長さを稼ぐためとぐろを巻いています・・・(゚д゚)!



お昼過ぎまでミーティングは続き恒例のじゃんけん大会で幕を閉じました
皆さん適時解散となり我々も会場を出て近くのお蕎麦屋さんそば吉さんへ



あまり知らなかったんですがこの周辺は蕎麦の栽培が盛んだそうで名物らしいです



食後は近くの多賀スマートICから一路大阪へ・・・夕方前には無事に帰艦



この日は最高気温が25℃くらいと革ジャンでは少し暑いくらいの陽気でした
次回(来年)もまた集まりたいですね・・・(^.^)/~~~
Posted at 2024/04/16 01:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

年に一度の全員集合・・・前編

年に一度の全員集合・・・前編毎年この時期に行われているイベントがあり

ご近所に住んであられるみん友さんと一緒に

参加しました。滋賀県は多賀町にあるカフェ

トップガンさんで開催のミーティングです。



何度かこのブログにも出ているのでご存知の方もおられると思いますが、あの名作
トップガンに出てくる我らが愛するGPZ900Rに偏った(笑)ミーティング・・・
第一集合場所の草津PAには30台ほどが集結・・・ここでは大阪周辺のメンバーが
集合しました



中学校の同級生で現在、八尾市でお店を構えているMCジェンマ石田社長も参加



第二集合場所の湖東三山PAでは中国四国やその他地区のメンバーも合流・・・
さらに増えて約50台ほどに



この辺りはまだ桜がきれいでした



そして会場となるカフェ「トップガン」に到着・・・今年はニンジャ生誕40周年と
言う事もああってか過去最高のニンジャが集結(100台を多分超えてる)



駐車場に入りきらず店舗前の道路にも遠くまで並びました


Posted at 2024/04/15 01:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

長丁場のフェスが無事に終了・・・(^^♪

長丁場のフェスが無事に終了・・・(^^♪今日は東京のライブハウス「Adm」が主催する

ロックフェス「ブクロック!フェスティバル」

東京は池袋にあるライブハウスで昨年1回目が

東京で行われ今年は大阪と東京で開催されます



会場は住之江区にある競艇場真横の「ゴリラホール大阪」



自宅から公共交通機関を使うと結構時間がかかるし娘と2人なんで車で行き近くの
コインパーキングに停めます



通常なら当日24時まで400円なんですが協定の開催日等は特定日で当日1回の
駐車料金が700円と高くなり今日は特定日・・・



この日は12時半からスタートし終演が22時前と言う超ロングラン



55歳のオッサンも気合を入れて参戦します・・・



このホールは昨年完成した新しいホールで洗面所などもお洒落





最後のバックドロップシンデレラが演奏終えて外に出ると22時前で夕食を
食べようと探してもお店があまりなくラストオーダーぎりぎりでCoCo壱に
滑り込んで食べる事が出来ました・・・(^.^)/~~~



明日はニンジャのミーティング
早く寝るようにします・・・
Posted at 2024/04/14 00:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

ちょうど5年で大台突破です・・・(^^♪

ちょうど5年で大台突破です・・・(^^♪ちょうど5年前の2019年4月20日・・・

2月11日の注文から2か月で納車となりました

今と比べると2か月での納車は驚きの早さですね

レクサスに乗るなんて思いもしませんでした・・・




前車のプラドも良い車でしたが4LのV6は毎日75Km走る自動車通勤にとっては
かなり厳しく、工程半分の高速利用でも燃費は8Km/L強でお財布にも・・・
当時登録から8年で12万Km走っていましたが下取りが220万円と好条件で
乗り換えを決意しました・・・それでも追い金


本当に運転していてて楽しくこの5年はいろんな所へ出かけましたね・・・九州や



隠れた桜の名所・・・



そして本日99999Kmのゾロ目をゲット・・・



からの100000Km大台突破です・・・アッと今でしたね・・・



この勢いで10年200000Km
目指して走り続けますよ・・・(*‘∀‘)
Posted at 2024/04/12 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

どうしても忘れられなくて・・・

どうしても忘れられなくて・・・最近は自身の周りにバイク乗りが増え、

昨年から多くツーリングに行きました

その中で2月にランチをいただいた

奈良のKOBY'Sさんは美味しいお店の一つ



アメリカンダイナーの美味しいランチは最高でした



そこでいただいた食後のコーヒーがヘーゼルナッツバニラのフレーバーコーヒーで
運ばれてきたときに甘い香りが周囲に拡散しでも味はキリリと苦いって感じで
インパクトがありました



それからあの何とも甘い香りと苦みのギャップが忘れられなくて・・・探した結果
ヘーゼルナッツバニラの豆を購入してしまいました・・・





ドリップは今でもコーヒーメーカーでやっていますが豆は初めてで、こんな物も
調達しました・・・



そうです・・・ミルです・・・豆を挽く知識はゼロに近いので今から少し勉強し
挽きたてのコーヒーを淹れてみたいと思います!!
Posted at 2024/04/12 01:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まずは一勝(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48713894/
何シテル?   10/16 01:19
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation