• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

やはり基本は大切です!!

やはり基本は大切です!!昨日アップしましたが注文してから最速の

5時間で到着した商品、以前から欲しいと

思っていたのですが購入に至らず先延ばし

していましたがちょっとしたきっかけで購入




購入したのはデジタル表示のトルクレンチ・・・ちょっとしたきっかけと言うのも
いつも自分でバイクや車を弄りますが自分の感覚で締め付けた部分の動きが渋く
知人からトルクレンチを借りて確認すると完全にオーバートルクで締め付けられて
いたため動きが悪くなっている感じでした・・・それ以外にも数か所確認したけど
全体的にオーバートルクだったので、基本に立ち返りきちんとした作業をするため
トルクレンチの購入に踏み切りました!!



届いた商品はAmazonさんのサイトでも評価の良い商品でトルク幅も広い商品



ハードケースに入っていて手に取って確認しましたが商品の作りも良さそうです



商品は国産でなく海外製ですが日本語の取扱説明書が付属しています



検査成績書(校正記録?)も付いていてなかなか信頼できそうです



今週末にでも実際使用して
みたいと思います(^^♪
Posted at 2024/05/06 23:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

スゴイと言うよりも感謝です・・・

スゴイと言うよりも感謝です・・・先日の55歳のオッサンには体力勝負的な

フェスから一夜明け、少し疲労感は残って

いましたがルーティンの朝ランからスタート

河川敷は早朝からBBQの準備していました



朝起きてすぐに足の痛みを感じ確認すると昨夜以上に日焼けが酷くかなり突っ張って
痛い感じで朝ランの時に使うふくらはぎサポーターも擦れて激痛・・・アホな事を
したと深く反省・・・



痛みを感じながらも走っていると今まで気付かなかったんですがコース途中にある
とある企業の前でメダカの無人販売を発見・・・



午前中にいつもの買い物を嫁様と終えるとお昼ご飯どうする?となり今シーズン
初の冷たいメニューでひやむぎをいただきました・・・冷たいメニューが美味しい
時期になりましたね



食後の昼一に以前から欲しいものがありとりあえず注文をしたのが午後一時
この時は特に急いで入用でも無かったので特に着日は気にしていませんでした



しかし夕方外に出ると何と商品が自転車のカゴの中に入っていて驚き・・・
お題目にあるようにスゴイと言うかAmazonさんには感謝と言うしかないですね
注文して5時間後に配達って普通あり得ないでしょ・・・(>_<)



感謝と言えばいつもわがままを聞いてくれる嫁様に感謝の意を込めて好きな
石井竜也のライブをプレゼントさせていただきました・・・(^.^)/~~~



これで少しはポイント
アップしたと思われ・・・
Posted at 2024/05/06 02:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

今日は暑かったですね・・・(>_<)

今日は暑かったですね・・・(&gt;_&lt;)今日は5月4日と5日の二日間、泉大津市の

泉大津フェニックスで開催される音楽フェス

OTODAMA24に参戦してきました。自身の

推しが出る一日目だけの参戦です。



娘と近所の音楽好きなバイク乗りの3名で行くので公共の交通費や最寄駅からの
シャトルバス運賃を考えると車1台で行った方が安いので私が車を出しました。
しかし8時過ぎに現着するとすでに車の列が・・・



場内に入るとステージ前に人が集まり始めていました



本日のタイムスケジュールは好きなバンドばかりでほとんど交互に2つのステージを
往復する感じでした(^.^)/~~~



フェス飯も年々種類が増えてきている感じがします



特に推しバンド2つのグッズは持参して戦いに挑みます!!





日中は太陽が照らし暑いのですが夕方になると涼しくなり日が沈むと海沿いの
会場は一気に寒くなるので防寒対策は必須です。



終わっていつものように娘と牛丼を食べて帰宅・・・



帰宅し風呂に入るため服を脱いでビックリ・・・腕の焼け方より足の方が重傷
ぬるめの風呂に入っても飛び上がるように痛かった・・・(ToT)/~~~


Posted at 2024/05/05 01:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

今日もバイクであちらこちらへ・・・

今日もバイクであちらこちらへ・・・人間って本当に不思議で起きないといけない時は

起きれなくて、特に起きないで良い時は目が覚め

そんな今日も早く目が覚め嫁様が仕事だったので

先日交換したタイヤの慣らしにお出かけ・・・



行き先はいつものお山で朝一だったので気温は少し低め・・・



折り返しはこれまたいつものコンビニなんですが今日からゴールデンウイークの
後半が始まるためか車がいつも以上に多く不完全燃焼で帰ってきました



昼食を食べたら今度はモンキーでお出かけ・・・



向ったのはこれまたいつもお世話になっているクシタニ西宮店さん・・・



私が愛用している革ジャン(型番が不明ですが多分15年以上前のモデル)の
ファスナーが解れてきていて上手く開閉できなくなってきているのでファスナー
交換と経年劣化で襟元の革が固くなってきて着用し走ると襟元が痛いので襟の
部分を現行品のようにカットされたタイプに交換してもらいます



修理をお願いした後は大阪に戻り、みん友さんがバイク弄りしている現場を訪問



作業しているのはこのハーレーの持ち主でなく、まるで監視しているかのように
立っている人がオーナーだったりします・・・笑



話している中で「モンキーって楽しそうですね」って言うもんだから「跨って
エンジンかけてみたら?」とエンジンをかけようとするがキックは初体験・・・
なかなかキックでエンジンはかからず少しコツを教えたらかかるようになりました
確かに今の人はセルが付いてるしインジェクションだし、私のように古い人間は
キックでキャブで当たり前でしたもんね・・・今のニンジャもキャブだし(^^♪
Posted at 2024/05/04 01:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

今年も洗います・・・(^.^)/~~~

今年も洗います・・・(^.^)/~~~毎年ゴールデンウイークの行事として恒例と

なっているカーペットの丸洗い・・・

カーペットを洗う前にまずは作業場所となる

ガレージのクリーンアップから開始です!!



黒ずんだ床面の掃除にはやっぱりこれ・・・ケルヒャーの高圧洗浄機ですね



パッと見には汚れていないような床面ですが洗うとこんなに汚いんですね



30分ほどかけて忍耐強く掃除して床面掃除が完了



ここにカーペットを広げ希釈した洗濯洗剤を撒いてデッキブラシでガシガシ洗います



洗い終わったら入念にすすいで折り畳み上から押し圧をかけてできるだけ水を抜きます



水が出きったら門扉に掛けて水抜きしますが一番この門扉に掛ける作業が重労働・・・



カーペット洗いが終わったら次に嫁様のムーヴキャンバスが置いてある自宅斜め前の
秘密基地のスペースも掃除します・・・自宅ガレージよりもかなり汚れが酷いです



こちらも30分位かけて綺麗にしました・・・かなり掃除した効果がありました



この連休のメインイベント終了
Posted at 2024/05/02 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間一髪セーフでした(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48762789/
何シテル?   11/12 22:58
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation