• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

根強い人気の油冷です

根強い人気の油冷です最近は給料は上がらないのに何でもかんでも

値上がりし生活苦な様相が強いですが、更に

この暑さで電気代もかかるし、先日も帰宅時

給油したら相変わらず高値だし大変です・・・




そんなボヤキの忍者に今月の新刊が届きました・・・



今月の特集は未だ根強いというかマニアックなファンの多い油冷特集



私の年代でどストライクなのがこのGSXですね



最初にも書いた根強いマニアックな人気のGSX-RK



そして切っても切れないヨシムラ



バイク記事以外にも今月号はメンテナンスについての記事もあって役立ちそうです





もちろん投稿も掲載していただきましたよ(^.^)/~~~
Posted at 2024/08/01 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

灼熱の北陸ツーリング・・・後編

灼熱の北陸ツーリング・・・後編ショッキングな本日休業にかなり動揺しましたが

すぐに切り替えてせっかくここまで来たのだから

美味しいお昼を食べようって事でスマホで検索し

三方五湖インター近くの鰻料理 徳右エ門さんへ




このお店はバイクや自転車で来店するとご飯大盛り等のサービスがあるようです



色々と悩みましたが上うな丼でお言葉に甘えご飯大盛りに・・・



待つ事10分うな丼がやって来ました!!



大盛りにするとかなりのボリューム



美味しいお昼をいただいた後は以前にも訪れた事のある年縞博物館に併設の
カフェ縞さん・・・



前回もいただいたかき氷ですがメニューがリニューアルされ、私が食したのは
大きく切られたメロンにメロンを見込んで作った自家製メロンソースがかかって
マンゴージェラートが乗った一品・・・景色も良く最高です





ここからは南下し滋賀の朽木~京都の大原を経由し道の駅で休憩しながら無事に
帰宅・・・300Km少し超えるツーリングでしたが暑さでヘロヘロ



イケてるハーレーオジサン・・・次回もよろしくお願いします!!
Posted at 2024/07/31 01:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

灼熱の北陸ツーリング・・・前編

灼熱の北陸ツーリング・・・前編先週末の日曜日、当初はいつものメンバーで

ツーリングの予定でしたが諸事情により延期に

なってしまいましたが、嫁様にも時間をもらって

いたのでイカ丼を求めて一路若狭を目指します



ソロツーの予定でしたがハーレーに乗るみん友さんとご一緒することになり
集合場所である名神高速の桂川PAで合流・・・



今回イカ丼を食すために向かう三方五湖のドライブインよしださんは10時の
開店には並んでいて入店までに時間がかかるとの事で開店時間には到着するよう
走りますが暑さのため休憩を適宜入れます



途中の景色の良い所で休憩がてら記念写真を・・・



ハーレー愛の強いみん友さんです・・・笑



ドライブインよしださんまであと少し三方五湖に到着です!!



そして開店前の9時45分にドライブインよしださんに到着・・・したのですが
まさかの「本日休業」・・・マジっすか・・・(T_T)



休業なのでメニューだけ見て想像を膨らませてみん友さんと昼食場所をスマホで
検索してリベンジを誓いました



後編に続く・・・
Posted at 2024/07/30 01:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

点灯確認・・・かなり明るくなりました

点灯確認・・・かなり明るくなりました今回のバルブ交換はロービームの玉が

切れたんで確認し交換してくれって言うのが

始まり・・・だから交換前はこんな感じで

ローだけが切れていました




今回カウルを外して作業するんでポジションも交換



そして作業後で上からポジションのみ、ローのみ、ハイロー同時点灯







照射範囲的にはレンズとの相性も良い感じで光が散っていなく問題無しです
実際夜間走って見ないと判りませんが明るさに問題ないと思います。


Posted at 2024/07/29 01:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

予習して正解でした・・・(*^^)v

予習して正解でした・・・(*^^)v今日の大阪は午前7時には28℃近くあって

作業する10時には30℃越えている状況

暑いから作業やめたとは言えず・・・

とりあえず作業開始します



作業開始と同時にAmazonさんも納品です



カウルやサイドカバーその他の取り外しは昨日動画を見て勉強しましたが長男の
バイクにはこのスライダーがオプションで付いているので先に外します



カウル類を外していきます







サイドを外す時はウインカーのカプラーを外すことを忘れずに・・・



ここまで外すとやっとヘッドライトの裏側が見えます



今のバイクは車のようなプラリベットを使用していますが外す時に気に数個
無い所があったので最終のインナーを付ける前に2りんかんへ・・・
初めて乗りましたが乗りやすいバイクでしたね


Posted at 2024/07/27 22:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いざ日本シリーズ!! http://cvw.jp/b/1227520/48716897/
何シテル?   10/18 01:40
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation