• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

暑さに負けました・・・(+_+)

暑さに負けました・・・(+_+)今日、例年より2日遅れで梅雨明けが発表

先週以上に暑さが厳しい中ですがいつもの

朝ランへ・・・いつもは給水無しで5Km

走りますが今日は暑さに負けて給水・・・



昨日甲子園球場に行った時、端数残っていたファンクラブのポイントで景品を
引き換えてきました。



引き換えたのはオリジナルクッションで圧縮パックされていて最初はペチャンコ





空気が入るとどれくらい膨らむのか期待しながらハサミを入れて開封・・・



過大な想像をしていたので「なんだこんなもんか・・・」と思ったけど、時間が
経てば思ったよりは膨らんだ気がします・・・まぁタダですから・・・笑





昼食時に嫁様とドーナツ食べたいね・・・なんて話していたんで3時のおやつに
と思いイオンモールのミスタードーナツへ・・・片道カブで10分ちょっとの
距離ですが異常な暑さでドーナツのチョコレートが少し溶けかかっていました



明日以降も酷暑が続きます
しっかり水分・塩分摂って
頑張りましょう!!
Posted at 2024/07/21 22:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

しかし勝てませんね・・・(+_+)

しかし勝てませんね・・・(+_+)今日は今年4回目の甲子園球場で阪神戦

昨年と違い打線が奮起できていないので

なかなかピッチャーに白星が付かない

試合が続いていて現在連敗中・・・



今日の相手は最近絶好調の広島東洋カープ・・・昨日も負けたので本日こそは!!



今週と来週の2カード6試合は毎年恒例となっている「ウル虎の夏」





入場者全員にウル虎の夏レプリカユニがプレゼントされます



本日の座席はレフトスタンドでカープビジター席の真下・・・カープの熱が
こもった応援が背中からガンガン来ます





夕食は塩焼きそばとおにぎり



試合開始から1時間くらいは西日は厳しかったのですが日が暮れるとどこからとなく
少し涼しい風も吹いていました



で結果は・・・ミスも重なり1点差で惜敗・・・



明日こそ勝って連敗脱出!!
Posted at 2024/07/21 00:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

全く仕事になりませんでした・・・

全く仕事になりませんでした・・・今朝は朝の出勤時ですでに30℃を越えて

蒸し暑さがMAXでした・・・窓閉めてエアコンを

入れて寝ているのに蝉しぐれで目が覚めて

しまうくらいの大合唱・・・たまりません




そんな平和な金曜日の午後、突然パソコンが使えなくなり業務が停止・・・



とりあえずインターネットは使えるので検索すると会社だけじゃない感じ



時間の経過とともに原因が明らかに



世界では日本と比較にならない規模で大混乱している模様・・・



結局一部のシステムを除いて使用できないのでさっさと片付けて来週に持ち越し
ジムに寄ると同じビルの中にあるマクドナルドが臨時休業していました
一部報道では今回のトラブルとは関係ないそうですが・・・


Posted at 2024/07/20 01:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

なかなか強気なお値段ですね

なかなか強気なお値段ですねオドメーターが100000Kmを越えてから

初めてゾロ目をゲットしました・・・

ちょうどガソリンを入れようと立ち寄った

スタンドで気付きました・・・



そして給油ですが全くガソリン価格が下がる傾向無く高値安定です





先日週末のランニングコースでメダカの無人販売を発見!!



ご覧のようにガラス容器に入ったメダカが販売されていました



近付いて良く見ると・・・かなりのお値段・・・と言うかこれぐらいするんでしょうね
Posted at 2024/07/19 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

もしものために・・・JAF

もしものために・・・JAFやっと梅雨の長雨がひと段落した感じで

今週末には近畿地方も梅雨明する感じです

そうなると夏が本格的にやって来ますが

暑くなると車のトラブルも増えますね・・・



先日JAFさんから新しい会員証の入った封書が・・・



中には新しい会員証は貼り付けられています



1990年6月に入会なので35年になるんですね・・・



入会のきっかけは35年前、20歳の頃に乗っていたダイハツミラの4ドア版
クオーレターボ(画像はネットから拝借)が燃料ポンプ故障でJAFのお世話に
なった事です。ターボ車ですがインジェクションじゃなくてキャブ車でもちろん
チョーク付き、マイナーな車でしたが初めて買った4輪車で結構弄って乗って
いたんですがトラブル続きで手放した車です。



入会継続の年数によってカードの色が違うんですね・・・知りませんでした



皆さんスマホでデジタル会員証にしているんですかね・・・私はどうもJAF
だけはプラスチック板が好きですね・・・



35年で3回お世話になりました
転ばぬ先の杖です・・・(^.^)/~~~
Posted at 2024/07/17 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外に防風効果がありました(^^)v http://cvw.jp/b/1227520/48772056/
何シテル?   11/18 00:24
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
還暦を数年後に迎えるにあたってトコトコのんびりと 走りたいと思う事が時々ありニンジャを売 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ24年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation