• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者が一番のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

これはダメですね・・・

これはダメですね・・・ずっと180円台で推移していたガソリン

仕事帰りに入れましたがまだまだ安くは

なていませんんね・・・首相が代わったら

安くならんやろか・・・




先日リコールの対策をしていただいた通勤快速3号のムーヴキャンバスですが
リコールの図解に赤い線で囲ったように対策後マーキングするとありました



そのマーキングを確認してみる事に・・・ドアを開けたところにあるこのプレート
車体番号はありますがこれはカラーや仕様を表示するための物でマーキングは
ここにはありません



最近の車にはよくある場所なんですがキャンバスの刻印はこの運転席にあります



運転席のマットをめくると車体のカーペットに切り込みがあります



この切込みを開くと車体番号の刻印が・・・図解で示したような黄色いペイントが
見当たりません・・・今日はお店が定休日なので明日にでも電話して確認します



マーキング忘れのような
気がしますね・・・
Posted at 2024/09/26 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

やっぱり該当していました

やっぱり該当していましたインターネットのニュースでダイハツが

リコールと見た記憶があったので確認

してみたらやっぱり出ていましたね・・・



どんなリコールが出ているのか確認すると座席を固定するボルトのトルク不足





嫁様通勤快速3号が含まれているか確認・・・ストライクでした・・・



担当の方に別件で電話した時に聞いたら案内は今から出すけど持って来てくれたら
リコールの対応します・・・って事だったのですぐに持ち込んで作業して終了



しかし171万台って
スゴイ台数ですね・・・
Posted at 2024/09/25 00:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

みなさん始まってますよ・・・

みなさん始まってますよ・・・今朝の大阪は最低気温が22℃ちょっとで

昨日と比べて6℃くらい低かったようです

明け方に窓を開けて寝ていたため寒くて

目が覚めましたもんね・・・秋の到来



そんな清々しい朝ですが先日より秋の交通安全運動が始まっていますね・・・
最近は横断歩道の歩行者妨害や止まれの一旦停止違反が良く取り締まられて
いるみたいですね
基本的にはルールをしっかり守っていれば良いのですけどね・・・



通勤経路にはたくさんの横断歩道や一旦停止があるんで肝に銘じて走ります
今日は今月初旬に平日休みがあった振替出勤・・・自宅を出て高速までの道



そして近畿道



高速おりていつも長い渋滞する道



会社直前の道・・・すべての道で交通量が少なくいつもより5分少し早く会社に
到着してしまいました・・・(^^)/



有休でお休みしている人が多いのか駐車場も明らかにスカスカ・・・



何やらダイハツからリコール出て
いるみたいなんで確認します
Posted at 2024/09/23 22:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

早いものでもう一年・・・(^^)/

早いものでもう一年・・・(^^)/今朝の大阪は昨夜半から降り出した雨の

猛烈な音で目が覚めるほどの悪天候・・・

ルーティンの朝ランも諦めていましたが

7時半過ぎに奇跡的に上がり無事にラン!!



走り終わって一息つくとまたしても猛烈な風と雨・・・



午後からはパラつくものの雨は小康状態に・・・お昼からは嫁様通勤快速3号の
1年点検でダイハツへ・・・不正問題から立ち直ってやっと商談も軌道に乗った
感じでした





展示車両の中で気になったのがこのタント ファンクロス・・・アウトドアに
振った外観が特徴の一台





内装もオレンジ色のワンポイントが上手に取り入れられていて良い感じ・・・
ですが担当の方とお話すると三菱のデリカミニにかなりやられている感じです







ナビやメーカーオプションがほとんど付いていない状態でこの価格なんで軽とは
言え安くは無いですよね・・・ムーブキャンバスも変わりませんが・・・
Posted at 2024/09/22 22:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

リヤバンパー塗装修正・・・第二幕

リヤバンパー塗装修正・・・第二幕すこし前に傷ついたリヤバンパーの補修は

先週行ったんですがマスキング施工範囲が

狭すぎて四角くなってしまったのでもう少し

補修の手直しをしてみました



まずはマスキングの跡を消すためにペーパーで段差を取ります



もう少し大きい範囲で塗装し手直し



近くで見るとパテ埋めした部分が少しやせてますが気にしない事とします



塗装後にボカシ剤で仕上げてみます



傷の部分はかなり良くなりましたが少し塗料の色目が違うのでボカシ剤を入れても
リカバー出来ていない感じ・・・



夜は明日投票の市長選挙と府会議員補欠選挙の期日前投票へ・・・



後日純正のタッチアップ
塗料で再度補修予定・・・
Posted at 2024/09/21 23:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は久しぶりのツーリングです http://cvw.jp/b/1227520/48742343/
何シテル?   11/01 23:13
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation