• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZEの愛車 [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2015年4月20日

嫁に行ったNS-1の一年後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
嫁に行ったNS-1を一年後に見に行ったら、タンクはNSR250になり、ホイールもピカピカになっていました。嫁に行って正解です。愉快な変態達がシートをバリオス250に変えようとしています。アホです。
2
師匠が早速、採寸に入ります。そのご、段ボールでかたどりを行いました。どうなるか楽しみです。
3
師匠がパイプを火であぶり手曲げして、溶接でシートフレームの形状が出来てきました。何でも作ってしまう偉大なる師匠です。
4
後で調整できるようにカラーも溶接しています。仕事が細かい!
5
シートフレーム単体の組み上げ姿がこちらです。シートが単体で外せるレバーもちゃんと稼働します。素晴らしいです。
6
車体にシートフレームを合わせ微調整を行い本溶接していきます。これはショップではなく軒先で行っています。アホです。
7
完成した姿がこちら、ケツ上げ量もほどよくとてもカッコいいです。外見は中型車両にしか見えません。さっと書いていますが、この時点で計画してから半年以上たっています。
8
シートフレームの強度はこの通り、2ケツしても大丈夫!!この時点でウェーブディスクの装着、NSR250バックステップ流用などやりたい放題です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ド定番!TZR50Rラジエーター取替

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

NS-1 ミッションオイル交換

難易度:

KOSO デジタル水温計

難易度:

ワーニングランプコントロールボックス撤去

難易度:

定番チューン TZR50Rラジエーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「原チャリみたい http://cvw.jp/b/1227679/46845580/
何シテル?   03/28 07:17
AZEです。 小遣いで維持している趣味車なので自作ネタが多くなります。他の方のアイデアもパクっていきます。ご了承願います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピロスタビリンク自作してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 18:06:52
ヤフオク 高出力オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 17:20:10
アウターハンドル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 03:47:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供が生まれて金はありませんが、アイデアと体力を使い涙と笑いあるロードスターライフを送っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
増車!欲しかったJB23 ヤフオクで82000円、送料と手数料で190000弱。安いには ...
マツダ スクラムトラック 軽トラ (マツダ スクラムトラック)
E46から乗り換えです。最後まで面倒を見れる車、実用性の高い車という視点から選びました。 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
苦労して作りました❗ 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation