• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZEの"軽トラ" [マツダ スクラムトラック]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

シートカバー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
運転席の座面が破れてみすぼらしかったです。うつ病になって医者から何か好きな事をして下さいと言われていつかやろうと思っていたシートカバーを作り始めました。
2
段ボールで型を作っていきます。運転席と助手席は左右対称と思ってましたが非対称でした。運転席の方が広くなっています。限られたスペースの中で運転し易いようにメーカーが考えているのだと関心しました。
3
背もたれも違いました。これは運転席にはシートレールがあるからかもしれません。また、シートレールがあることでシートカバーの固定にも逃げを作る必要がありました。写真は取り忘れました。m(_ _)m
4
型を布にケガイてミシンで抜いわせていきます。シートの裏側に筒を作って紐を通せるようにしています。紐を引っ張ることでシートを張れるようにしています。
5
色々すっ飛ばして完成です。ヘッドレストはアイボリーにしています。何でこの色にしたのかは……
この布を義理の母から無料で頂いたからです。ソファーの表皮のような布で丈夫そうです。ただ、通気性がないので夏はムレムレになると思います。製作には3日間位掛かりました。買ったほうが安いです。私は布を貰ったのでタダだったのでチャレンジしましたがやらないほうが良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード隠蔽工作

難易度:

スクラムトラック 健康診断2024

難易度:

車検に向けて

難易度:

持ち込み車検

難易度:

タンク清掃

難易度:

リアスピーカー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「原チャリみたい http://cvw.jp/b/1227679/46845580/
何シテル?   03/28 07:17
AZEです。 小遣いで維持している趣味車なので自作ネタが多くなります。他の方のアイデアもパクっていきます。ご了承願います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピロスタビリンク自作してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 18:06:52
ヤフオク 高出力オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 17:20:10
アウターハンドル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 03:47:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供が生まれて金はありませんが、アイデアと体力を使い涙と笑いあるロードスターライフを送っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
増車!欲しかったJB23 ヤフオクで82000円、送料と手数料で190000弱。安いには ...
マツダ スクラムトラック 軽トラ (マツダ スクラムトラック)
E46から乗り換えです。最後まで面倒を見れる車、実用性の高い車という視点から選びました。 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
苦労して作りました❗ 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation