
10月10~12日まで、ツインリンクもてぎサーキットにてMotoGP日本グランプリが開催されました!!私も、去年に続き11~12日の2日間応援に行って来ました。
去年は少し離れたボロ宿に宿泊しましたが、駐車場所の変更の苦い思い出が有り、今年は現場でキャンプをしました。
初のVezelの車中泊でしたが、荷室、リアシートを倒して、大人2人(身長170㎝以下)とチワワ1匹が寝る事が出来ました。しかし、シートと荷室の境目に段差が生じます。GD3フィットの時には段差は無かったんだけれど、この段差が腰に来ます。今日現在腰痛・・・。 薄いアルミのマットを2枚重ねてしいて、寝袋に収まり、運転席のシートは前に出せば何とか寝れます。段差はスタイルフォーム等でフラットにする加工をしないとダメかなぁ?誰かキャンプの達人居ませんか?
本題から話は逸れましたが一応Vezelネタでした。
今年はオーバルコースにヴィクトリースタンド(以下V席)が組まれていて、そのおかげでマシンとの距離は近くなりました。そして大枚をはたいてV席Honda応援席をゲット。丁度表彰台の真正面で、スタートとゴールシーンはばっちり見れますが、最終のヴィクトリーコーナーが見えずらい。レース観戦の難しさがここにあります。なので今回はあまり写真を撮影できていません。まだ一眼のデーターは確認できていないので編集して後日UPしたいと思います。
Moto3クラスはNo12のアレックス・マルケス、Moto2はNo12のトーマス・ルティー、そしてMotoGPクラスはNo99のホルヘ・ロレンソがそれぞれ優勝しましたが、この日の主役はやっぱり、No93 マルク・マルケスですね!この日本でシリーズチャンピオンを決めてくれました!!!!おめでとうマルケス!!!!!
レース中盤以降2位を走行していたマルケスですが、すぐ後ろにはPランキング3位のロッシや2位のペドロサが付いていて、手に汗握っていました。ペースを上げればロレンソを刺すことも可能だったでしょうが、無理をするよりは2位をキープした方が賢明です。天気は雨こそは降りませんでしたが、気温19度の曇りで、路面温度も27度と上がらない中無理は禁物。ファンとしてはロレンソと争って優勝して欲しい思いも有りましたがね。そのまま2位でフィニッシュ!そしてポイントランキング1位で、2年連続となるMotoGPタイトルを奪取しました!
残り3戦有りますが、この後どんな走りをするか・・・。
チームとしては現在同ポイントでロッシと2位争いをしているペドロサにも頑張ってもらいたいし。でもマルケスには残り全戦も全力で頑張ってもらいたいです。
とにかく今年もマルケス強かった!(だからまだ終わっていない)
2015年シーズンは、SUZUKIとapriliaが参戦予定。apriliaは予定を1年早めての参戦となりますので楽しみです。SUZUKIは今シーズン最終戦のバレンシア戦で、ワイルドカードとして参戦するみたいです!
Posted at 2014/10/13 06:48:02 | |
トラックバック(0) |
バイク | スポーツ