• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

2014嫁の帰省総括

2014嫁の帰省総括 2014.8.13 3:20から17 18:15まで家を空けておりました。
通年同様、車での帰省になりました。
自宅から直ぐに首都高に乗り、常磐道→東北道で、
初めて秋田道でなく、盛岡越えて大舘方面から一般道経由で入りました。
途中、往復とも、常磐道では霧、東北道では仙台付近でノロノロ渋滞にしばらくハマり気力体力を奪われました。。。

なぜに北側から周りこんだかともうしますと、
以前、青森の日本海側に帰省する方と話した際、
『秋田道はだめだぁ~一車線で狭くてぇ東北道で北に上がって大舘から下さはしんだぁ』と、
アドバイス頂いたことを思い出し、観光がてら通ってみよう!がきっかけでした(^。^;)

結果、観光場所がなにもなく、
ラーメン屋ばかり。
下道の分の距離と、休憩時間分が、秋田道より長く付いて、+二時間の旅程デシたσ(^_^;

到着後、まず感じたのが、例年より涼しいし、就寝中はさむい。
14日は磯遊びとバーベキューと花火。
べべ、ニナ、鮑、渡カニ






15日からは雨で、より感じましたょ
大潟村をドライブ





16-17日は義理兄弟の旅行に相乗りして、田沢湖高原温泉郷に一泊し、酵素蒸し風呂なるものを初体験!(お父さん特徴あったなぁ(笑
安いのに色々あってお得感たっぷりの宿でした♪






ちなみに、酵素風呂は発酵だけで60から70℃になっている訳でなく、
下に温泉を流して、床暖房になっているそうです。

翌朝雫石の峠越えをして、
東北道で帰って参りました。
ブログ一覧 | 行事 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/18 07:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島 風光明媚な湾でした」
何シテル?   08/12 13:50
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation