• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月18日

立教大西谷修教授の反安保法思考

立教大西谷修教授の反安保法思考 ネットニュースから

講演会にて(要約)
安保法が成立すると、軍需産業が活発になるので、鉛筆一本から不買運動を起こし、三菱へ民意を伝えよう!

と発言したとか。

はたまた論点の付け替え。
なぜに、三菱!?

なぜに、安保法が成立すると、軍需産業が活発化するの?

今度は三菱弄り?

既に軍需品、国を挙げて、各国に売り出しています(国益として
↓知らないのかな?

三菱鉛筆は三菱財閥系ではありません
↓知らないのかな?

この方、教職なんですよね
↓生徒巻き込んでるんだろうなぁ

蓮舫様に教職員業界改革してもらわないとダメかな
↓反日教育になっちゃうか(^_^)V




画像追加:発言イメージと異なる、難しそうなお方。
個人的には、口に手をあてるポーズをとる方、キライ。
ブログ一覧 | ネタ | ニュース
Posted at 2015/09/18 12:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 7:27
ごめんなさい…
私も口に手をあててしまいます…
お~欠伸をする時など(笑
コメントへの返答
2015年9月20日 9:57
あくびって読めませんでした(^。^;)

ワタチは知的ダゾみたいな、飾る、なるちゃんなイメージ
2015年9月20日 20:09
思わずこれを思い出しました。
----------------------
世界に冠たる三菱鉛筆

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
コメントへの返答
2015年9月21日 5:22
もう一度しらべてみたのですが、三菱鉛筆のところを、商船にするとなんとなくお話が合います。
鉛筆のもじすらでてこない。
なんでだろ?

プロフィール

「クラウンセダン? http://cvw.jp/b/122802/48607717/
何シテル?   08/18 12:19
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation