• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

この頃みた、おっと!したくるま

この頃みた、おっと!したくるま なんだ?と目を細めたら・・・

レガシーGT でした!

そうそう、カクガタ5ナンバーな車種でしたよねぇ

いつからか、AudiとBMWを掛け合わせた意匠になりましたねぇ







そうそう!と云えば!
沼田で、レモン色のV350とすれ違いました(^_^)ノ

きいろ組繋がりで、真面目に購入しようとした色。
この時代まで、ギリギリレモン色なヨーロッパ車あったんですよねー

Audi、Volvo、そうそうレガシーも





セダンの方が、大破してしまうのかなぁ
なんかモッタイナイ
ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2017/03/19 07:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 20:43
レモンイエローのVクラス、あるんですね。
私、ピンクのV230を見たことあります。
コメントへの返答
2017年3月20日 23:54
黄色のV 230も御殿場で見たコト有ります♪

V230ってFF だったのですね!新車情報見直して気がつきました!
2017年3月20日 1:06
BC(初代セダン)レガシィですね。
奇遇ですねー。小生も土曜にBF(初代ワゴン)見ましたよ~。
コメントへの返答
2017年3月20日 23:57
ポツポツと、大切に乗られているかた見かけるようになりました。
レガシーの他は、写真残せなかったので、記憶からキエチャイマチタσ(^_^;

プロフィール

「ベジタリアンらんち さて http://cvw.jp/b/122802/48603046/
何シテル?   08/16 10:52
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation