• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

2018台風21号から学ぶことが沢山ある 日本の気候は完全に変わりましたね…


ニュースにまだあがらないが、明日、大変な事がわかりそうです。
お亡くなりになってしまった方々のご冥福をお祈り申し上げます。



関空は一年くらい閉鎖ですかね
どうなる大阪!?
海水に足元が浸かった旅客機は、足まわり交換せずにそのまま飛べるのか!?


追記
午前二時を過ぎても強風が止まなかった@東京
そんな中想ったこと
近頃の自然災害は、必ず想定を遥かに超えてくることと、合わせ技。
東京は被害少なそうですが、本当にコレで終われるのかと不安が過りました。
地震とか。


すると、午前4時頃、不安を感じる揺れで起き、ゾワゾワ

緩んだ斜面に振動、ゾゾゾゾ
ブログ一覧 | 災害 | ビジネス/学習
Posted at 2018/09/04 21:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デントリペア
woody中尉さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年9月4日 22:30
今回の台風は1993年台風13号と同じくらいの被害と言われていたが
ニュース映像を見る限り
飛び交う瓦と屋根
横転するトラック
デジャブだった

まじおんなじ

なのに
自転車で出 …

まあこの話はもうしょうがないか…

明日は飛んだ瓦の片付け
割れたガラス
壁に張り付いた木っ端

長靴と軍手 あれば竹箒 タオル持参でよろしくお願いします

停電は長くて3日くらいです
垂れ下がった電線は触れないように
電気は素人が手を出してはいけません


瓦は品切れになるかもなので
早い者勝ちかも
コメントへの返答
2018年9月5日 7:01
25年の間に建物の平均高さが上がった率と、建築技術の上昇率は比例していると感じていましたが、
起こる事は同じだと、人口が密集すればするほど被害が甚大になる事が判りました。
軽自動車が軽いコトで風の影響をまともに受けるのも、まじまじと見ることができました。

>電気は素人が手を出してはいけません。
コレ大切ですね!

プロフィール

「がんばれ☆NISSAN」
何シテル?   08/19 10:03
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation