• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

自責より他責 反対派の思考回路 #熊本県知事 #川辺川ダム #熊本豪雨災害 #人災 #球磨川

自責より他責 反対派の思考回路 #熊本県知事 #川辺川ダム #熊本豪雨災害 #人災 #球磨川 人は自然の猛威に勝つことは出来ません。
ただ、予防したり、予測することは出来ます。
治水の要、ダム建設もその一つ
行動力
生きるか死ぬかは、災害時の行動力が大きく関わっていると感じます。
助けてくれるだろう
助けに来てくれるだろう
他力本願では、自然に勝てません。 

熊本県のとある河川が、今回の豪雨で氾濫し、大きな犠牲者を出しました。
そこまでは、仕方がない。

先人たちが、暴れ川 と称する、大雨が降ると氾濫を繰り返す、蛇行した川。

54年前、上流にダム計画(九州最大級)が計画されたが、現知事、そして民主党政権時に、民意と供に中止された。

そして、中止の対価計画は、なにもされずに、今日に至った。


新しい事は、中止したご本人が現役であること。珍しい。

なにを語るかなぁとまっていたら・・・

代案は、多額の予算が掛かるため、無策でした と。

ダメじゃん!

ココなんですよね~ 人の底って。

かといって、責任とる訳もなく、他責で居座るンデスヨネ

幸せな思考回路。

以下、転記。
蒲島知事は5日、治水策が間に合わなかったことを「非常に悔やまれる」と発言。一方で、「(建設反対の)決断は県民の意向だった。ダムによらない治水を極限まで考えたい」と述べた。

 地元の市民グループ「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」の中島康代表(79)は、「今回の豪雨は想像を超える水量で、ダムが造られていても意味はなかったと思う。最近は異常気象もあり、50年前と同じ治水計画は進められない」とけん制した。

>極限まで考えたい。
墓場までですか。人災。

>ダムが造られていても意味がなかったと思う。
感想デスかね。
近年の異常気象、丸腰で勝てるはずがないのに。
この様な方って、身内が亡くなると、行政がーと騒ぐんですよねん
日本人文化じゃない方々。

治水・皆でやる・助け合う・工夫する=日本文化。 
ブログ一覧 | 政治 | ビジネス/学習
Posted at 2020/07/09 09:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年7月9日 22:34
中止が決まったときは世論がそうさせたんですよね
県民は移転もほぼ終わってて作るばっかりになってたから えええ?って感じでしたよ
ダム中止で盛り上がって当選したわけでも無いですしね

とはいえダムがあったからというのは妄想だと思います
なにせ川辺川ダムですからね。球磨川のダムじゃ無いですし、しかも小さなダムで今回の雨量の2/3規模です
市房ダムでさえ耐えきれずに放流しようとしてたんですし、70年前の大水害より比べ物にならないくらいの雨がふったのですからダムがあればなんて思いません

八ッ場ダムと比べる人もいましたが
あれはあのときダムが空だったからどうにかなったんだと思いますよ
普通に機能してて貯水があったら
結局放流してたと思うし

それほど自然災害というものはどうしようもない時期に入ってるんですよ
日頃から備えていないとダメなんだと思います

とはいえ
無策だったんだ…そこはびっくりだな

週末はヘッドライト買いに行こ
コメントへの返答
2020年7月9日 23:44
河は、高い所から低い場所に流れます。
そして、全て繋がっています。
ダムは、その支流ごとに造ることで、蓄える水量を増減して、渇水や増水に備える、人類の英智の結晶なのです。
日本の技術と知識は世界一です。
また、治水は、政治家にしか計画出来ない人民の為の事業で、太古の昔から統治の一丁目一番地だったわけです。
だって、山でも海でも、数年で水害でダメになる場所に、住めませんよね。
無策なら、政治家も要りませんし、予防も対策も出来ない訳ですから、自然のままです。
河の周りに住まないしか、助かれません。

民主党政権時の問題は、今も同じですが、目先の金を節約するだけの、無策、人気取りだからです。

政治って、人気取りの職業ではないのです。

動物は、死んでしまえば終わりなので、それ以上も、それ以下もありません。

ワタチは、今回犠牲になったかたがたの事を想うと、人災だと感じて書きましたぁ
まだ7月、これから九月末まで台風も続きます。
二次災害で、犠牲者が増えない事を、神様にお願いします。

で、お車の買い替計画は、頓挫しましたか?
ワタチもコンパクトカーを妄想中で、ワクワクしてます♪
2020年7月10日 1:00
ライズ欲しいなと思ったけど
やっぱり
フルフラットになるスライドドアは便利なので
手放せないですね
後ろヒンジドアとかもう乗れないです

しかし無策だったとはね
驚き
くまモンに浮かれてすっかり忘れてたんだよ
コメントへの返答
2020年7月10日 14:34
タンクを検索したら、キリッとしていてびっくりしました!
あまり見ないので、所有満足良さそう♪

プロフィール

「?NISSAN本社ビルの売却数字が漏れだした☆」
何シテル?   08/21 16:50
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation