• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月06日

Vクラスとスタッドレスの相性 記録

V2くんと、XICE3の相性は良くないと確定しました。
車重と、FR、DIESELの兼ね合いかも知れませんが、
書き残します。
ダンロップ、ミシュラン両者とも、ふとリアのグリップが抜けるときがあります。
ダンロップとき高速であったので、ミシュランに変えたのですが、確率は同じでした。
またXICE3ですが、5CMほどのくぼみでもはまる時があり、アクセルだけではスリップして抜けない時があります。
また、氷上では、グリップしません。
一度は衝突して、2度目は停止状態から動けず、押して貰いました。
今度は迷わずブリジストンにします。

2017年に購入して、5シーズン目
ダンロップ製も5シーズン目まで使いました。

決して走れない訳ではありません。

以前衝突した、緩い下りのアイスバーン
他は止まれるのに、私は止まれない。

今シーズン
吹き溜まりにダイブして、雪を掻き分けたのに、5CMのシャーベットが越えれず終了。
地吹雪の中の、深夜、農道でしたので、絶望感を味わいました。
ホテルの駐車場、一晩止めたあさチェックアウト時、路面が凍っていて、かつフロントがグレーチングの上で、前後の5CMの雪ギャップが越えれず立ち往生。

FRでも、重いので、グリップしそうですが、真逆です。
悲しかった。

秋田の親戚は、二台ともブリザック
なんで?と切実にきくと、
雪国のタクシー装着率No.1だからと

はまったV2くんを、私も押してみたのですが、びくともしません。
おとなの男手で、4人必要でした。

自身が止まれなくて、衝突した場合、その力は大きい訳で

どちらにしてもたいへん。

ドイツは四駆が多いのかなぁ😢
ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2022/01/06 14:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2022年1月7日 9:56
我が家のV220エクストラロング、ヤナセでもらったコンチネンタルのスタッドレスはいてますが、同じです。雪国は使えないですね。
結構スタックするので、最近は雪国には乗っていきません。
タイヤがだめなのか、車がだめなのかですが、Vがゆきに弱いのだと確信していますよ。
コメントへの返答
2022年1月7日 21:00
情報ありがとうございます☆
書き残さなかった事柄を一つW
V350のとき、細い雪(なんてことない)山道下りで、
行き違えない場面に出くわして、
バックしたら、
お尻を振って動けませんでしたW
なんてことないはずと考えていただけに、ショックでした。
今年の雪国運転は、本当に不安でした(^。^;)
まだまだ乗るので、来シーズンはブリザックにして挙動に違いが出るのか試してみますW

プロフィール

「クラウンセダン? http://cvw.jp/b/122802/48607717/
何シテル?   08/18 12:19
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation