• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月27日

#圏央道 市原から木更津間 #濃霧 について

ばーちー
奥ぶかい。

東京から一時間圏内でも、簡単に家がないエリアに到達出来ます。
勿体ないです。

じゃあ開発すれば と想っても、インフラ整備からなので、簡単には出来ませんし、ましてや個人では太刀打ちできまへん。

本日、圏央道で、濃霧による多重事故が発生したとききました。

以前、アクアラインから、東に抜けようと圏央道に6時台に走行したとき、
よい天気なのに、山は低いのに、濃霧が立ち込め、日差しさえ遮られ
前方視界も、2台がやっとに
空いていたので助かりましたが、
それが車列のなかだったら
怖かったことでしょうと。

たまたまなのか、いつもなのか?知りたいな
ブログ一覧 | 気候 | クルマ
Posted at 2022/01/27 17:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

気分転換😃
よっさん63さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年1月27日 22:07
こんばんは♪

木更津近辺で何度か濃霧に出会っています。
千葉〜茨城一帯は地面付近の空気が放射冷却で霧になる「放射霧」が発生しやすいそうです。
過去の木更津の天気予報を調べると濃霧注意報の多さに驚くはずです。
地形的なものなのでしょうね。
コメントへの返答
2022年1月28日 6:35
標高が低いのがポイントでしょうか。
出るはずがないと思い込んでいる場所で、濃霧慣れしていない方々が通行すると
確率がたかくなりますね

プロフィール

「御盆休み2025ラスト 海みたいなと http://cvw.jp/b/122802/48606919/
何シテル?   08/17 22:30
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation