• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月01日

なんとなくGLEとV220dを並べてみる

なんとなくGLEとV220dを並べてみる リアの車軸は、車止めで揃えると、
ホイールベースの距離が、実質的な乗り味、旋回性の差になりますかね?!
約200mm。フロント軸から鼻先までの距離はほぼ同じの様です。
なのに、ハンドルの位置は、フロント軸から目測500mmほど違う(^_^;)

その差はなんだろうと。

たぶん、エンジンとキャビンの距離。

しかしながら、衝突安全性はおなじ。

キャビンに入り込む音も少なくなるでしょう。

最小回転半径は、100mmの差。GLEの方が小さい。

最低地上高は、100mmの差。V220dの方が小さい。

座面高は、200mmの差。GLEの方が小さい。


ちなみに、GLSはほぼおなじ外寸とホイールベース。
ただ、こちらも、広大なボンネットアリ(^_^;)
ただし、最小回転半径は200mm大きいい。
ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2024/08/02 06:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日野 プロフィア セミトラクター
さんちゃん(サンマル)さん

大回りの車ばかりですね。
RANちゃんさん

デリカスペースギアにあったロング
ユタ.さん

シビック、マイナーチェンジでRS出 ...
ユタ.さん

フェアレディZ
kimidan60さん

NV200バネットにMY ROOM
ユタ.さん

この記事へのコメント

2024年8月2日 7:05
なんとなく自分の車並べてみる事
僕も今までやった事あります。
ぜんぜん違う車なのに 変化を楽しむ。
おかしいですよね。
コメントへの返答
2024年8月2日 7:55
ホイールベースが近かったから比べたくなった かなwww
正直書くと、ボンネットの長さなのですが、
車軸の内側にキャビンがあるほど、上下の揺れ幅が小さくなるので、乗り味が良くなるのは判るのですが、
近年、長すぎないカナと

プロフィール

「御盆休み2025ラスト 海みたいなと http://cvw.jp/b/122802/48606919/
何シテル?   08/17 22:30
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation