• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

#VOLVO #EM90 う~んと

#VOLVO #EM90 う~んと
クルマのデザイン。 BMWは正常進化(^_^;) VOLVOは? 既存エンジン車メーカーとして、一番に電動化する!と公言されています。 電気自動車専用プラットホーム採用の、世界初のミニバンが コレダソウデス。 顔つき以外は、NISSANにミエマス ニューエルグランドと兄弟ダッタリシテ
続きを読む
Posted at 2023/09/09 15:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2023年07月10日 イイね!

#VOLVO #C40REcharge と #XC40REcharge のすみ分けが分からない

#VOLVO #C40REcharge と #XC40REcharge のすみ分けが分からない
販売促進のメールを受信した。 並べて薦めてこられました。 なんとなく、不思議。
続きを読む
Posted at 2023/07/13 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2022年09月19日 イイね!

#VOLVO #ボルボ #試乗会 の案内が、遂にくるまでは無く #Google に(^。^;)

#VOLVO #ボルボ #試乗会 の案内が、遂にくるまでは無く #Google に(^。^;)
CMが、くるまの機能より、『Google搭載』 GoogleのCMと化していることを書いてきましたが、 遂に 試乗会の案内まで、 Google体験会へ Googleが、CM制作費、補助だしてくれるのだろうか? そこ、くるま屋のプライド、傷付かないの? VOLVO FANに申し訳ない ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 07:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2022年04月03日 イイね!

#C40REcharge #Volvo #ボルボ #試乗会 #C40

#C40REcharge #Volvo #ボルボ #試乗会 #C40
生憎の雨でしたが、前向きに、参加させて頂きました☆ 会場は、東京 竹芝桟橋 BESIDESEASIDE 近くて遠い施設だったので、来れてよかったです☆ 主催者の挨拶と注意事項説明のあと、 PR動画をパッドで観て、ポイントを頭に入れます。 1枠で10組、ワタチは最終日の最終組デチタ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 07:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2022年04月01日 イイね!

#Volvo 憧れて30年目 初めての試乗が #C40 #電気自動車

次世代自動車体験記 2009 スバル ステラプラグイン 機敏 2011 日産 リーフ もっさり 2012 Tesla modelS85+ ジェントルなスプリンター  2013 BMW i3 機敏 2014 トヨタ MIRAI もっさり 2019 Mercedes-Benz EQC もっちり 202 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 23:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2016年02月15日 イイね!

S90

S90
若い頃、850が買いたくて、買えないのにディラーに通ったnaruuダスキン(^_^)ノ 内装も、カクカク、チープな樹脂素材で、妙に魅力的に見えていました(こだわり) それが、Vシリーズになり、徐々に変革し、アメリカ資本に変わってからは 今のデザイン基準になっています。 ツレが最期の960 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 07:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2010年04月20日 イイね!

バスでのESP実験(滝汗

この記事は、日野トラックの新車発表について書いています。 以下、Youtube 以下、ボッシュのESP体験会 清水さんのブログでトラックにESPが国産車両に標準装備されたと見て バスはどうかな?と素直に思い・・・
続きを読む
Posted at 2010/04/20 13:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2009年12月24日 イイね!

ボルボも中国かい

今朝のニュースでききました。 スエーデンと中国。 なんともあたまで繋がりませんが、 よく思えば、環境に配慮が進む。 安全に配慮が進む。 悪く言えば、ブランド価値や販売がより悪い方向へ振れる。 寂しいです。 現ユーザー様にとっては、ソワソワする話題なのでは。 オペルはどうなったのカナ~
続きを読む
Posted at 2009/12/24 10:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2007年09月27日 イイね!

酷い

ボルボのDラーにて 『ボルボ、なんて  眼中になかったあなた、  今、  ちょっとだけこのクルマ  見ましたね』 C30のキャッチです。。。 クルマはもとより、日本代理店(輸入元)の考え方まで疑いたくなりました
続きを読む
Posted at 2007/09/27 21:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2007年08月24日 イイね!

ボルボのデザイン

ボルボのデザイン
新しい車種を見てきました。 近年のデザインの流れ 私は受け入れられない・・・ 内装の質感も、わざととしか感じれないほどチープで・・・ 昔はチープでも味が感じれたと私は思っていますが、皆さん如何ですか? サーブの営業さんにこのことを聞いた際は、『リサイクルの国ですから、質感よりリサイクルのし易さを優 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 11:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ

プロフィール

「高級ケーキ、大人買い、予約しちゃった~」
何シテル?   08/31 15:05
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation